問題一覧
1
次の強化液消火器について、各設問に答えよ この消火器の加圧ほうしきは何か
蓄圧式
2
次の強化液消火器について答えよ この消火器の使用温度範囲は何度か?
-20℃〜+40℃
3
この消火器の消火薬剤は何か?
機械泡
4
この消火器の適応火災は?
普通・油
5
この消火器の加圧方式は?
ガス加圧式
6
この消火器の消火薬剤は?
粉末
7
この消火器の消火薬剤は?
二酸化炭素
8
この消火器の加圧方式は?
蓄圧式
9
この消火器の消火薬剤は?
ハロン1301
10
この消火器の加圧方式は?
蓄圧式
11
この消火器の加圧方式は?
反応式
12
Aの名称は?
内筒
13
Bの名称は
外筒
14
Cの役割は?
本体容器を逆さにした時の持ち手になる。
15
Dの名称は?
ろ過網
16
Cの名称は?
提手
17
この消火器の名称は?
反応式化学泡消火器(転倒式)
18
この消火器の加圧方式は?
蓄圧式
19
この強化液消火器の消火薬剤は?
炭酸カリウム水溶液
20
この強化液消火器のAの名称は?
指示圧力計
21
この強化液消火器のBの名称は?
圧縮ガス(圧縮空気、圧縮窒素)
22
この強化液消火器のCの名称は?
サイホン菅
23
この強化液消火器のDの名称は?
安全栓
24
この消火器の名称は?
ガス加圧式粉末消火器
25
Aの名称は?
カッター
26
Aの役割は?
加圧用ガス容器の封板を破り、ガスを放射させる。
27
Bの名称は?
加圧用ガス容器
28
Cの名称は!
ガス導入菅
29
Dの名称は?
逆流防止装置
30
この部品の名称は?
ろ過網
31
この部品の役割は?
消火薬剤中のごみなどによって、ホースやノズルが目詰まりするのを防ぐ。
32
この部品が装着される消火器は?
化学泡消火器
33
矢印で示す部品の名称は。
安全弁
34
この部品の役割は?
容器の内圧が急激に上昇したときに、圧力を排出する。
35
この部品が装着されている消火器を2つあげよ
化学泡消火器 二酸化炭素消火器
36
この器具は何をするためのものか。
消火器のキャップの開閉などの作業をする時に、消火器の本体容器を固定するための器具
37
この器具の名称は。
標準圧力計
38
この器具は何をするための器具?
指示圧力計の精度を確認するため、蓄圧式消火器の内圧を測定する。
39
この器具の名称は?
反射鏡(点検鏡)
40
これは何をするための器具?
消火器本体容器の内面の腐食等を目視で確認する。 反射鏡 (点検鏡)
41
この事務所の所要能力単位は?ただし建物の主要構造部は耐火構造とし、内装は不燃材料とする。
2
42
●使用済みの表示装置が設けられておらず、安全栓が外れているとき、ま たは「安全栓の封」が脱落しているときは機能点検を行う。
◯
43
(安全栓が外れていなくても) 使用済みの表示装置が脱落しているときは機能点検を行う。
◯
44
キャップが、変形、損傷または腐食しているとき (*粉末消火器は、キャップが緩んでいるときを含む)は機能点検を行う
◯
45
外観点検の結果、機能点検が必要かとなる場合は、 ホースやノズル等に、消火薬剤の漏れまたは固化による詰まりがあるとき *ガス加圧式かつ開放式の粉末消火器は、ホースに詰まりや著しい損傷、取付けねじの緩み等がある時を含む
◯
46
指示圧力計の指示圧力値が、緑色の範囲外にあるときは機能点検を行う
◯
47
安全弁のねじが緩んでいるとき(化学泡消火器は除く)は機能点検を行う
◯
48
安全弁の噴き出し口の封が損傷・脱落しているときは機能点検を行う。
◯
49
公会堂または集会場の算定基準面積は50m 2である。
×
50
階ごとの所要能力単位はいくらか。ただし、建物の主要構造部は耐火構造とし、内装は不燃材料とする。
一階が 2 2階が4
51
建物の主要構造部は耐火構造 とし、内装は不燃材料とする場合、各階の消火器の設置数はいくら?ただし、消火器の能力単位は2とし、歩行距離は考えない。 また、所要能力単位の算定基準面積は以下の通りとする。 映画館 50m2 マーケット 100m2
1階は1 2階は2
52
アの消火器の名称は?
二酸化炭素消火器
53
イの消火器の名称は、
蓄圧式機械泡消火器
54
ゥの消火器の名称は?
化学泡消火器(破蓋転倒式)
55
エの消火器の名称は?
ガス加圧式粉末消火器
56
ガス導入菅を装着しているものを一つ
エ
57
ろ過網を装着しているものは。
ウ
58
検定の対象とならない消火薬剤を使っているものは。
ア
59
この消火器を分解する際に使用する器具を四つ答えよ
ドライバー クランプ台 キャップスパナ プライヤ
60
この消火器の名称は?
ガス加圧式粉末消火器
61
この消火器に消火薬剤を再充填する際に、ドライバ、クランプ台、キャップスパナ、プライヤ以外に使用する器具は?
漏斗
62
消火器の総質量 5 kg 加圧用ガスの質量 40g 薬剤量 3kg ①この消火器を放射したあとに総質量を測定したところ、 2.2kgであった。この消火器から放射されなかった薬剤の 質量を答えよ。
0.24kg
63
消火器の総質量 5 kg 薬剤質量 3 kg 加圧用ガスの質量 40g 放射後の総質量2.2kg。 ②この消火器の放射性能について、規格省令上、適合であ るか、不適合であるかを答えよ。
適合である。
64
Aの名称は
二酸化炭素消火器
65
Bの名称は?
車載式粉末(ABC)消火器(ガス加圧式)
66
Cの名称は?
反応式化学泡消火器(破蓋転倒式)
67
Dの名称は?
据置式強化液消火器(蓄圧式)
68
(1) 消火器A~Dの動作数を、次のア〜ウの中から選んで、解答欄に記号で答えよ。 保持装置から取り外す動作、背負う動作、安全栓を外す動作およびホース を外す動作は、動作数から除く。 動作数 ア1動作 イ 2動作以内 ウ 3動作以内
A1 B3 C2 D2
69
Cの適応火災は?
普通火災 油火災
70
Dの消火器では通常の消火器では使えないノズルが使える。そのノズルとは!
開閉式ノズル
71
(1) 各階の消火器の所要能力単位はいくつか。ただし、建物の主要構造部は耐火構造 で内装は不燃材料とする。また、能力単位の算定基準面積は、以下のとおりとする。
一階遊技場 8 2階飲食店 4
72
主要構造部が耐火構造で内装が不燃材料だと、算定基準面積が2倍になる。 各階の消火器の設置数はいくつか。ただし、消火器の能力単位は2とし、歩行距離は考えないものとする。 ただし、能力単位の算定基準面積は 飲食店100m2 遊技場50m2 とする。
1階 遊技場4 2階 飲食店2
73
この図は何か?
指示圧力計
74
この点検結果は良か不良か?
不良
75
この点検結果の判定理由は?
指示圧力計の指針が、使用圧力範囲より下がっている。
76
この点検結果の原因として考えられるものを一つ記せ
消火器を使用した ないしは 圧力が漏れている のいずれか
77
この点検結果から、消火器を使用したか、圧力計漏れが考えられる場合、それぞれどのような対処が必要か?
まず消火器本体を秤量する。 総質量が不足の場合は、消火器を 使用したと考えられるので、消火薬剤を詰め替える。 総質量が適量の場合は、漏 れによる圧力低下が考えられるので、気密試験を行う。
78
この消火器の名称は?
ガス加圧式粉末(ABC)消火器
79
この消火器には3つの火災に対応する表示がある。 消火薬剤の名称は?
粉末(ABC)
80
この消火器の消火薬剤の色は?
淡紅色
81
この消火器の加圧方式は?
ガス加圧式
82
この消火器の機器点検の際、分解までに使用する器具を3つ記せ
ドライバ クランプ台 キャップスパナ プライヤのいずれか
83
これの名称は。
圧力調整器
84
これは圧力調整器である。役割を記せ
高圧の窒素ガスを、 消火器に充てんでき る圧力に調整(減圧) するための装置。
85
アの役割
窒素ガス容器内の圧力を示す
86
イの役割は?
減圧され、消火器用に調整された圧力を示す
87
薬剤充填量が20kg以上で大型消火器となるのはどれ?
A
88
大型消火器は危険物施設にせっちする消火器の区分では第何種の消火設備に分類されるか
第4種消火設備
89
A火災に対応する大型消火器の単位は何単位以上か?
10単位以上
90
Cの消火器の機能点検は製造年から何年経過後?
製造年から5年経過後
91
この消火器の使用温度の下限は?
+5℃
92
この消火器に使われる消火薬剤の名称を二つ
炭酸水素ナトリウム 硫酸アルミニウム
93
この消火器の加圧方式は?
反応式
94
この消火器の名称は?
化学泡消火器(転倒式)
95
消火器の総質量 4 kg 薬剤量 2 kg 加圧用ガスの質量 40g (1) この消火器を放射したあとに総質量を測定したところ、2.2kgであった。この消火 器から放射されなかった薬剤の質量はいくらか。
0.24kg
96
消火器の総質量 4 kg 薬剤量 2 kg 加圧用ガスの質量 40g この消火器を放射したあとに総質量を測定したところ、2.2kgであった。 この消火器の放射性能について、規格省令上、適合であるか、不適合であるか。
不適合
97
こ消火器の総質量 5 kg 薬剤質量 3 kg 加圧用ガスの質量 40g この消火器を放射したあとに総質量を測定したところ、2.2kgであった。 この消火器の放射性能について、規格省令上、適合であった。その判定の理由は?
規格省合上、90%以上の量を放射するという規定に適合できているため
98
アの名刺と役割
加圧用ガス容器 消火剤を加圧するためのガスを入れておく
99
イの部品の名称と役割
逆流防止装置 ガス導入菅に薬剤が逆流することを防ぐ
100
ウの名称と役割
ノズル栓 外気がノズルを通って容器内に侵入することを防ぐ