問題一覧
1
黄体ホルモン🟰①(カタカナ)
プロゲステロン
2
卵円孔は左右の①をつなぐ
心房
3
臍帯には①本の血管が通る
3
4
精巣の上に①が乗っている
精巣上体
5
卵巣で生成されるホルモン2つ
エストロゲン, プロゲステロン
6
精路を順番に答えなさい(➜)
卵巣➜卵管➜子宮→ ➜膣
7
胎児の静脈管を何というか
アランチウス管
8
胎盤から血液を胎児へ運ぶのは?
臍静脈
9
尿生殖隔膜には①がある
尿道球腺
10
胎児の動脈管を何というか
ボタロー管
11
胎盤では母体と胎児の血液が混ざり合う。
×
12
LHとは?別名も
黄体ホルモン, プロゲステロン
13
精巣は①に包まれている
陰嚢
14
受精が行われるのは?
卵管膨大部
15
FSHとは?別名も
卵胞ホルモン, エストロゲン
16
動脈管は出生①に閉塞する
後
17
真皮は①から分化する
中胚葉
18
胎児循環の流れを答えなさい。 1.胎盤から1本の①(血管)を通る 2.②(カナ)を通って右心房へ 3.③を通って直接④(血液)に合流 3.左心房に行き直接⑤(カナ)を通って⑥(血液)に合流し全身を巡る 4.肺に返り2本の⑦(血管)を通って胎盤へ
臍静脈、アランチウス菅、卵円孔、肺動脈、ボタロー管、大動脈、臍動脈
19
卵胞ホルモン🟰①(カナ)
エストロゲン
20
睾丸の別名
精巣
21
子宮は膀胱の
後方