問題一覧
1
膵液に含まれない消化酵素はどれか。
ペプシン
2
消化酵素と栄養素との組み合わせで誤っているのはどれか。
ラクターゼ〜脂質
3
誤っているのはどれか。
セクレチンはガストリン分泌を促進する。
4
正しいのはどれか。
迷走神経刺激は胃の運動を促進する。
5
消化について誤っているのはどれか、ふたつ選べ。
腸壁から血中に吸収されるのは単糖、多糖類である。, ひとつの蛋白分子中にすべてのアミノ酸が含まれる。
6
心臓の刺激伝導系でないものはどれか。
固有心筋
7
誤っているのはどれか
予備呼気量🟰全排気量ー最大呼気量
8
安静時呼吸について誤っているのはどれか
呼吸中枢は中脳にある
9
努力性呼気時に用いないのはどれか
横隔膜
10
呼吸調節のメカニズムで正しいのはどれか
末梢性化学受容器は頸動脈にある
11
誤っているのはどれか
アシドーシスとは血液のpHが7.0未満の場合をいう
12
安静時と比較したジョギング開始時30分後の生理的変化で誤っているのはどれか。
予備呼気量の増加
13
ビタミンDについて誤っているのはどれか
水溶性ビタミンである
14
骨代謝で誤っているのはどれか。
アンドロゲンは骨吸収を促進する
15
ビタミン欠乏症で誤っている組み合わせはどれか。
ビタミンK〜血栓症
16
出血性素因として正しいのはどれか
ビタミンK欠乏症
17
水溶性ビタミンはどれか
ビタミンC
18
健常者の安静時呼吸について正しいのはどれか
呼気時の気道内圧は陽圧である
19
交感神経の興奮によって生じるのはどれか。ふたつ選べ
気管支の拡張, 皮膚血管の収縮
20
血圧を上昇させるホルモンはどれか
アドレナリン
21
穴埋め問題
鼻腔, 口腔, 鼻, 口, 喉頭, 咽頭, 水平裂, 斜裂, 下葉, 横隔膜
22
穴埋め問題
上大静脈, 大動脈, 肺動脈, 三尖, 腱策, 乳頭, 下大静脈, 左鎖骨下動脈, 左総頸動脈, 腕頭動脈, 大動脈弓, 肺動脈