問題一覧
1
心臓の構造で誤っているのはどれか
心房の筋層は心室に比べて厚い
2
正しいのはどれか
左心房は左右の肺動脈を受ける
3
心臓で正しいのはどれか
冠状動脈は大動脈から分岐する
4
心臓について正しいのはどれか
左房室弁は二尖弁である
5
誤っているのはどれか
大動脈弁に乳頭筋が作用する
6
心臓で誤っているのはどれか
洞房結節は左心房にある
7
心臓について誤っているのはどれか
左房室弁は三尖弁ともいう
8
心臓の刺激伝導系について正しいのはどれか、ふたつ選べ
洞房結節はペースメーカーと呼ばれる, プルキンエ繊維は心室壁に放散している
9
心臓の刺激伝導系で誤っているのはどれか
房室結節の刺激は心房筋を興奮させる
10
心臓の刺激伝導系の順序で正しいのはどれか
洞房結節ー房室結節ーヒス束ープルキンエ繊維
11
心臓の刺激伝導系について正しいのはどれか、ふたつ選べ
洞房結節は右心房にある, 房室結節の興奮はヒス束に伝わる
12
穴埋め問題
心房, 拡張, P, 脱分極, QRS, 脱分極, T, 再分極, 房室, 脱分極, 再分極
13
穴埋め問題
交感, 副交感, 延髄, 頸動脈洞圧受容器, 舌咽, 大動脈小体, 迷走, 自律神経, 不随意, ノルアドレナリンまたはノルエピネフリン, 増大
14
心臓で正しいのはどれか
ノルアドレナリンは心筋収縮力を増加する
15
心拍数を増加させる要因でないのはどれか
頸動脈洞刺激
16
心拍数を増加させる刺激として誤っているのはどれか
体温の低下
17
心音で正しいのはどれか
Ⅱ音は大動脈弁と肺動脈弁が閉じる音である
18
穴埋め問題
心室, 大動脈弁, 心室, 心臓内圧, 補助ポンプ
19
穴埋め問題
収縮, 拡張, 脈圧, 最低, 脈圧, 最高血圧, 平均血圧, 最低血圧, 脈圧
20
血圧の決定因子 心臓からの○○量 血管壁の○○性 ○○血管の抵抗 ○○血液量 血液の○○
拍出, 弾力, 末梢, 循環, 粘度
21
血圧の異常 高血圧症:最高血圧が絶えず○○mmHgを越えている場合、あるいは最低血圧が○○mmHgをくだらない場合をいう。 低血圧症:最高血圧が○○mmHgを越えない場合をいう
140, 90, 100
22
血圧測定で誤っているのはどれか
上肢の血圧は下肢の血圧より高い