問題一覧
1
呼吸調節のメカニズムで正しいのはどれか
末梢性化学受容器は頸動脈にある
2
CO2と換気との関係で誤っているのはどれか
代謝性アシドーシスでは換気が減少する
3
呼吸生理について誤っているのはどれか
過換気ではCO2の呼出が多くなり、呼吸性アシドーシスを呈する
4
呼吸について正しいのはどれか、ふたつ選べ
強制呼気では腹筋群が活動する, 血中炭酸ガス分圧の上昇は呼吸を促進する
5
運動時の呼吸で誤っているのはどれか
動脈血の酸素分圧は上昇する
6
呼吸の調節について誤っているのはどれか
血圧の下降は呼吸の深さや頻度を抑制する
7
穴埋め問題
大脳皮質, 橋, 橋下部, 延髄, 頸動脈, 大動脈, 迷走, 肋間
8
誤っているのはどれか
予備呼気量🟰全肺気量ー最大吸気量
9
スパイロメータで測定できないのはどれか
全肺気量
10
成人の換気について誤っているのはどれか
1秒率は約50%である
11
成人の呼吸で誤っているのはどれか
安静呼吸時の1回換気量は1,000ml前後である
12
健常人の呼吸量で誤っているのはどれか
機能的残気量とは努力呼息後に肺内にある肺気量をいう
13
穴埋め問題
予備吸気量, 1回換気量, 予備呼気量, 残気量, 最大吸気量, 機能的残気量, 肺活量, 全肺気量
14
穴埋め問題
外肋間, 横隔膜, 陰圧, 肺胞内圧, 内外肋間, 横隔膜, 陽圧
15
穴埋め問題
吸息, 呼息, 胸郭, 呼吸筋, 上昇, 下降, 下降, 上昇
16
穴埋め問題
2~3, 太, 短, 5~6, 細, 長
17
穴埋め問題
C6, 気管, 右気管支, 左気管支, 25, 50
18
穴埋め問題
気道, ガス交換
19
血圧調節のメカニズムについて誤っているのはどれか
血圧が上がると化学受容体の興奮性が高くなる
20
血圧を下げる物質はどれか
アセチルコリン