暗記メーカー
ログイン
3-10
  • 大村日那子

  • 問題数 55 • 1/13/2025

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    She lost the election by a ( ) 20 votes. 彼女はほんの20票差で選挙に敗れた

    mere

  • 2

    I seem to have caught a ( ) cold. 私は軽いかぜをひいてしまったようだ。

    slight

  • 3

    I weigh myself on the bathroom ( ) every day. 私は毎日、浴室の体重計で体重を計る。

    scale

  • 4

    A change of a few ( ) in temperature can change the environment. 2.3度の気温の変化が環境を変えてしまうこともある。

    degrees

  • 5

    The mansion was strongly guarded by ( ) dogs. その豪邸は獰猛なイッヌたちによって厳重に守られていた。

    fierce

  • 6

    Several of the neighbors are openly ( ) to one another. 近所の何人かは公然とお互いに敵対している。

    hostile

  • 7

    His ( ) for her grew stronger. 彼女に対する彼の情熱はより強くなった。

    passion

  • 8

    We condemn any act of ( ). 私たちはいかなる暴力行為も糾弾する。

    violence

  • 9

    As a child I had a real ( ). 私は子どものころ、本当に短気だった。

    temper

  • 10

    John lost his ( ) and shouted at the clerk. ジョンはかっとなって、店員に怒鳴りつけた。

    temper

  • 11

    Don't do anything that would ( ) him. 彼を動揺させるようなことを何もするな。

    upset

  • 12

    The police ( ) drivers to avoid the area. 警察はドライバーにその地域に近寄らないよう強く勧告した。

    urged

  • 13

    She felt an ( ) to scream. 彼女は叫びたい衝動に駆られた。

    impulse

  • 14

    Don't be so ( ) on him for such a little thing. そんなささいなことで、彼にそんなに厳しくするな。

    harsh

  • 15

    It will require many people and several weeks to ( ) this serious problem. この重大な問題に取り組むには、多くの人々と数週間が必要になる。

    tackle

  • 16

    A couple of other books are ( ) of mention. ほかに2、3冊の本が言及に値する。

    worthy

  • 17

    Each of these approaches has its ( ). これらのどのやり方にもそれぞれ長所がある。

    merits

  • 18

    She showed a ( ) for acting at an early age. 彼女は若くして演技の才能を表した。

    talent

  • 19

    She is always finding ( ) with my work! 彼女はいつも私の仕事の欠点を探しているんだ。

    fault

  • 20

    Physical health has something to do with ( ) health. 肉体の健康は精神の健康と関係がある。

    mental

  • 21

    I became interested in ( ) before I entered college. 私は大学に入る前に、心理学に興味を持った。

    psychology

  • 22

    When he said, "Don't leave," his voice was filled with ( ). 「行くな」と言ったとき、彼の声には強い感情がこもっていた。

    emotion

  • 23

    I was ( ) of someone watching me. 私はだれかに見られていることに気づいていた。

    conscious

  • 24

    Sorry, but I don't ( ) going out tonight. 悪いけど、今夜は出かけたいと思わないんです。

    fancy

  • 25

    Harry took me to a ( ) restaurant for our anniversary. ハリーは記念日に私を高級レストランへ連れて行ってくれた。

    fancy

  • 26

    Regular exercise is important for the ( ) development of children. 定期的な運動は子どもたちの発達にとって重要だ。

    physical

  • 27

    The children ran ( ) through the yard. 子どもたちは裸で庭を走り抜けた。

    naked

  • 28

    A full recovery will require years of drug ( ). 完治するには何年間かの投薬治療が必要である。

    therapy

  • 29

    She ( ) when I made a joke about her. 彼女は私が彼女について冗談を言うと、顔を赤らめた。

    blushed

  • 30

    His absences became more ( ). 彼の欠席はより頻繁になった。

    frequent

  • 31

    George is ( ) to make some big mistakes on math tests. ジョージは数学のテストで大きな間違いをしがちである。

    apt

  • 32

    He was ( ) on the bridge, watching boats. 彼は橋に寄りかかって船を眺めていた。

    leaning

  • 33

    My car ( ) to overheat. 私の車はオーバーヒートしがちである。

    tends

  • 34

    This magazine in introduces various ( ) the world. この雑誌は、ビジネス界のさまざまな動向を紹介している。

    trends

  • 35

    No one knows what the ( ) of the hostages will be. 人質の運命がどうなるのかだれにもわからない。

    fate

  • 36

    ( ) knocks at everyone's door once in a while. 幸運はときおりすべての人の扉をたたく。

    Fortune

  • 37

    I've been ( ) to find a career that Ilove. 私は大好きな仕事に巡り会えて幸運だ。

    fortunate

  • 38

    The novel is based on a true ( ). その小説は実際のできごとに基づいている。

    incident

  • 39

    It was ( ) that he would find out her secret. 彼が彼女の秘密を知ってしまうのは避けられなかった。

    inevitable

  • 40

    It is ( ) that the jury will find the defendant guilty. たぶん陪審員団は被告を有罪にするだろう。

    probable

  • 41

    There's a good ( ) that she'll recover from her illness. 彼女の病気がよくなる見込みは十分にある。

    prospect

  • 42

    Is she aware of the ( ) of her actions? 彼女は自分の行動がもたらす結果に気づいていますか。

    consequences

  • 43

    I don't want to be a ( ) on other people. 私はほかの人の重荷にはなりたくない。

    burden

  • 44

    He always tries to avoid ( ) with others. 彼はいつも他人との対立を避けよう とする。

    conflict

  • 45

    Interfering didn't help. On the ( ), it made things worse. 介入は役に立たなかった。それどころか、事態を悪化させてしまった。

    contrary

  • 46

    The minister was under ( ) to resign. その大臣は辞職するように圧力をかけられていた。

    pressure

  • 47

    Plasic garbage is a serious ( ) to wildlife. プラスチックのごみは野生生物にとって重大な危険要素だ。

    hazard

  • 48

    That country is in a deep ( ). その国は深刻な不況である。

    recession

  • 49

    She believes in the ( ) that human beings are basically good. 彼女は人間が基本的には善良だという考えを信じている。

    notion

  • 50

    It's difficult to explain Einstein's ( ) of relativity. アインシュタインの相対性理論の概念を説明するのは難しい。

    concept

  • 51

    It's just a ( ) that Americans eat hamburgers all the time. アメリカ人がいつもハンバーガーを食べているというのは間違った通念にすぎない。

    myth

  • 52

    Police have found a vital ( ). 警察は極めて重要な手がかりを見つけた。

    clue

  • 53

    Could you live with that on your ( )? あなたはそのことを気に病んだままで生きることができますか。

    conscience

  • 54

    There was no apparent ( ) for the attack. その攻撃に対する明白な説明はなかった。

    explanation

  • 55

    Parents need to be fully informed so they can make a ( ) decision. 合理的な決断を下せるように、親は十分に知識を得ておく必要がある。

    rational