暗記メーカー
ログイン
3-11 376-383
  • 大村日那子

  • 問題数 57 • 1/28/2025

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    22

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    He discovered and corrected the ( ) in the computer program. 彼はコンピュータ・プログラムの欠陥を見つけて修正した。

    defects

  • 2

    The company's future now looks ( ). 今やその会社の将来は疑わしく思える。

    doubtful

  • 3

    Fear of change is an ( ) to progress. 変化を恐れる気持ちが進歩の障害となる。

    obstacle

  • 4

    The government will never give in to terrorist ( ). 故府はテロリストの脅威には決して屈しないだろう。

    threats

  • 5

    You can swim in this lake at your own ( ). あなたは自分の責任で、この湖で泳いでもよい。

    risk

  • 6

    There seems to be no perfect ( ) to the energy problem. エネルギー問題の完全な解決策はないようだ。

    solution

  • 7

    He struggled to ( ) his shyness. 彼は自分の内気を克服しようと奮闘した。

    overcome

  • 8

    The climbers finally ( ) in reaching the summit. 登山家たちはついに登頂に成功した。

    succeeded

  • 9

    We were shocked by the ( ) of the damage. 私たちは被害の大きさに衝撃を受けた。

    extent

  • 10

    I do agree with him to some ( ). 私はある程度までは彼に同意します。

    extent

  • 11

    Lines AB and CD are ( ). 直線ABと直線CDは平行だ。

    parallel

  • 12

    The ( ) of a triangle add up to 180 degrees. 三角形の内角の和は180度である。

    angles

  • 13

    The final cost could be as much as one ( ) dollars. 最終的に経費は10億ドルにものぼるかもしれない。

    billion

  • 14

    The reporters were asking a lot of ( ) questions. 記者たちは多くの厳しい質問をしていた。

    tough

  • 15

    Our negotiations are at a very ( ) stage. 私たちの交渉はとても微妙な段階にある。

    delicate

  • 16

    He didn't seem to be aware of my ( ). 彼は、私の存在に気づいていないようだった。

    presence

  • 17

    There are some poetic forms unique to Japan ―― the tanka, for ( ). 日本独自の詩の形式がある。たとえば、短歌だ。

    instance

  • 18

    The French dinner was served on fine ( ). そのフランス料理は立派な磁器に盛られて出された。

    porcelain

  • 19

    A group of ( ) ladies sat drinking coffee in the cafeteria. 年配女性のグループが、カフェテリアでコーヒーを飲んでいた。

    elderly

  • 20

    Paul is an easygoing sort of ( ). ポールはのんきなタイプの男だ。

    fellow

  • 21

    A large number of ( ) have at least one computer. 多くの世帯がコンピュータを少なくとも1台は持っている。

    households

  • 22

    The new ( ) came mainly from Asia and Latin America. 新たな移民は、おもにアジアとラテンアメリカ出身だった。

    immigrants

  • 23

    Local ( ) have objected to the plan. 地元の住民はその計画に反対している。

    residents

  • 24

    Discrimination on grounds of race or ( ) is against the law. 人種や性別を理由にした差別は法律に反する。

    gender

  • 25

    The samurai had a high ( ) in Japanese society in those days. 当時の日本社会では、侍は高い地位にあった。

    status

  • 26

    At our company, we always ( ) to produce the best products. 私たちの会社では、つねに最高の製品を生産するよう努めている。

    strive

  • 27

    She found it difficult to ( ) the children's interest. 彼女は子どもたちの興味を持続させるのは困難だとわかった。

    sustain

  • 28

    We had to collect ( ) to start the fire. たき火をするのに私たちは棒切れを集めなければならなかった。

    sticks

  • 29

    Reporters should ( ) to investigating the facts. 記者は真相の調査をやり通すべきだ。

    stick

  • 30

    The press fulfills a valuable social ( ). 報道機関は有益な社会的機能を果たしている

    function

  • 31

    I have only ( ) knowledge of Russian history 私はロシアの歴史について表面的な知識しかない。

    superficial

  • 32

    I want to give him some kind of ( ) for all has done for us. 彼が私たちにしてくれたことに対して何らかのお礼がしたい。

    reward

  • 33

    His drawings are ( ) for their accuracy. 彼のデッサンはその正確さが非凡である。

    remarkable

  • 34

    Japan lacks mineral ( ). 日本は鉱物資源に乏しい。

    resources

  • 35

    He gave us ( ) instructions. 彼は私たちに明確な指示を出した。

    specific

  • 36

    Most people are ( ) of the dangers of drinking and driving. ほとんどの人が飲酒運転の危険性を認識している。

    aware

  • 37

    The manager ( ) the most difficult job to me. マネージャーは私にもっとも難しい仕事を割り当てた。

    assigned

  • 38

    It was the sort of game both teams ( ) to win. 両チームともに、勝つのにふさわしいという試合だった。

    deserved

  • 39

    Neither of them ( ) a credit card. 彼らのどちらもクレジットカードを所有していなかった。

    possessed

  • 40

    Construction costs could ( ) 200 million dollars. 建設費が2億ドルを超えることもありうる。

    exceed

  • 41

    Water ( ) at zero degrees Celsius. 水は摂氏0度で凍る。

    freezes

  • 42

    Brenda ( ) and changed the baby. ブレンダは赤ん坊を入浴させて着替えさせた。

    bathed

  • 43

    He works for a large multinational ( ). 彼は巨大な多国籍企業で働いている。

    corporation

  • 44

    She discussed the idea with some of her ( ). 彼女は何人かの同僚たちとその考えについて話し合った。

    colleagues

  • 45

    The school needs to promote ( ) between teachers and students. その学校は教員と学生の交流を促進させる必要がある。

    interaction

  • 46

    I'm acting as an ( ) for Mr. Watson. 私がワトソン氏の代理人の役目を務めております。

    agent

  • 47

    Mr. Clifford is an ( ) for a large charity. クリフォード氏は大きな慈善団体の管理職です。

    executive

  • 48

    Thank you for your patience and ( ). 皆さんの辛抱強さとご協力に感謝申し上げます。

    cooperation

  • 49

    Local authorities have to ( ) with the problems of homelessness. 地方自治体はホームレス問題にうまく対処しなければならない。

    cope

  • 50

    The fighter planes were flying in perfect ( ). 戦闘機は完全な編成で飛行していた。

    formation

  • 51

    ( ) speaking, I wouldn't buy such an expensive watch. 率直に言って、私はそんな高価な時計を購入しない。

    Frankly

  • 52

    The men signed the document on July 4, 1776, and ( ) a new nation was born. その男性たちが1776年7月4日に文書に署名し、このようにして新しい国が生まれた。

    thus

  • 53

    Don't worry. We'll get the money back ( ). 心配しないで。何とかしてそのお金を取り返すよ。

    somehow

  • 54

    They live an ( ) different life from their parents. 彼らは両親とはまったく異なる生活をしている。

    altogether

  • 55

    The rent is reasonable and, ( ), the location is perfect. 家賃は手ごろで、そのうえ立地は申し分ない。

    moreover

  • 56

    He wasn't invited, but he went ( ). 彼は招待されていなかった。だが、それにもかかわらず彼は行った。

    nevertheless

  • 57

    The law requires equal treatment for all, ( ) of race, religion, or sex. 法律は、人種、宗教、性別に関係なく、 すべての人を平等に扱うことを義務づけている。

    regardless