問題一覧
1
The magazindaon't print an ( ) his scandal. その雑誌は彼のスキャンダルについての記事を載せないだろう。
article
2
He's always ( ) to the kids. 彼はいつも子どもたちに寛大だ。
generous
3
Remember, patience is a ( ). 覚えておきなさい。忍耐は美徳だ。
virtue
4
This novel was written by an ( ) writer. この小説は無名の作家によって書かれた。
obscure
5
Shestused the ( ) "survival of the fittest." 彼女は「適者生存」という表現を使った。
phrase
6
The hotel has its own pool and leisure ( ). そのホテルは専用のプールと娯楽施設を備えている。
facilities
7
When it began to rain, he took ( ) in an empty farmhouse. 雨が降り出したとき、彼は空家になった農家の家屋に避難した。
shelter
8
The language in the Minister's statement is highly ( ). その大臣の声明の言葉は非常にあいまいだ。
ambiguous
9
I have read the ( ) of his novel. 私は彼の小説の原稿を読んだところだ。
manuscript
10
Reading is her favorite ( ). 読書は彼女のお気に入りの気晴らしだ。
pastime
11
The Siberian tiger is regarded as a ( ) creature. シベリアンタイガーは気高い生き物とみなされている。
noble
12
A ( ) usually has a happy ending. 喜劇はたいていハッピーエンドだ。
comedy
13
The children were screaming with ( ). 子どもたちは大喜びして叫んでいた。
delight
14
He's a bright child, and ( ) to learn. 彼は賢い子どもで、しきりに勉強したがっている。
eager
15
Bathing is a task which we do every day as a matter of ( ). 入浴することは決まりきったこととして、私たちが毎日やっていることだ。
routine
16
She shook her head in ( ). 彼女は絶望して首を左右に振った。
despair
17
Although it is a work of ( ), it is based on fact. それはフィクションの作品だが、事実に基づいている。
fiction
18
He is always making critical ( ). 彼はいつも批判的な発言ばかりしている。
remarks
19
I don't think this wallpaper ( ) fits your house. この壁紙の模様は君の家に合っていないと思う。
pattern
20
My friend experienced the ( ) of losing his beloved wife. 友人は最愛の妻を失うという深い悲しみを経験した。
grief
21
The animals are ( ) at night. その動物は夜になると活動的である。
active
22
Human beings are the only creatures capable of ( ) thought. 人間は抽象的な思考ができる唯一の生き物だ。
abstract
23
His answer was very ( ), 彼の答えは非常に漠然としていた。
vague
24
His room is always neat and ( ). 彼の部屋はいつも整然としている。
tidy
25
Could we have prevented this ( )? 私たちはこの惨事を防ぐことはできただろうか。
tragedy
26
My children are very ( ) to do their homework. うちの子どもたちは宿題をすることにまるで気が進まない。
reluctant
27
She didn't even have the ( ) to stand up. 彼女には立ち上がる力さえなかった。
strength
28
Is this seat ( )? この席は空いていますか。
vacant
29
Our college has a lot of ( ) facilities. 私たちの大学にはレクリエーション施設がたくさんある。
recreation
30
He was always ( ) Shakespeare. 彼はいつもシェイクスピアを引用していた。
quoting
31
I think you are under the ( ) that every woman loves you. 君はすべての女性が君を愛しているという幻想を抱いているんだと思う。
illusion
32
I get nervous every time I go on ( ). 私は舞台に上がるといつも緊張する。
stage
33
The old red brick ( ) was replaced by a modern building. 古い赤レンガづくりの建造物は近代的な建物に取ってかわられた。
structure
34
I've got a ( ) job now. 私は今ではきちんとした仕事に就いている。
decent
35
We all respect Jane's ( ) for her work. 私たちは皆ジェーンの仕事への熱意を尊敬している。
enthusiasm
36
He is a man of great ( ). 彼はすばらしい英知を備えた男だ。
wisdom
37
The ( ) of the story is: one should always be prepared. 物語の教訓は、つねに1つは用意しておくべきである。
moral
38
In that country many people are living in great ( ) その国では多くの人々がひどい惨状の中で生活している。
misery
39
Now run along, and don't get into ( ). さあ、あっちへ行って、いたずらをしないこと。
mischief
40
She is currently working on a ( ) of Nelson Mandela. 彼女は現在、ネルソン・マンデラの伝記を執筆している。
biography
41
I didn't have the ( ) to ask her on a date. 私は彼女をデートに誘う度胸がなかった。
nerve
42
I felt great ( ) at having told a lie to my close friend. 私は親友にうそをついてしまったことをたいへん恥ずかしく思った。
shame
43
The ( ) of Genji is one of the best Japanese literary classics. 「源氏物語」は日本の最高の古典文学作品の1つだ。
Tale
44
A thick ( ) of an encyclopedia can now be compiled into one CD-ROM. 百科事典の分厚い1巻も、今ではCD-ROM1枚の中にまとめられる。
volume
45
According to an English ( ), Robin Hood was very good at archery. 英国の伝説によると、ロビン・フッドは洋弓の名手だった。
legend
46
The queen faced her death with ( ). 女王は威厳を持って、自分の死と向き合った。
dignity
47
There's an old Japanese ( ) that says "The nail that sticks out will be hammered down." 日本の古い諺に「出る杭は打たれる」というものがある
proverb
48
She wants to study ( ). 彼女は建築を学びたいと思っている。
architecture
49
I think he just wants a little ( ). 彼はちょっと同情してもらいたいだけだと思う。
sympathy
50
Laura is very ( ) for her age. ローラは年の割にはとても大人びている。
mature
51
The book's main ( ) is the conflict between dreams and duty. その本の中心テーマは、夢と義務の間での葛藤だ。
theme
52
He lost all his ( ) because of the fire. 彼はその火事ですべての財産を失った。
property
53
It is ( ) of you not to complain in such a difficult situation. こんな苦しい状況下でも不平を言わないのは君らしい。
characteristic
54
She speaks in a ( ) way, so you must listen to her very carefully. 彼女は微妙な話し方をするので、とても注意深く聞かなくてはいけない。
subtle
55
The artist has a ( ) eye for beautiful locations. その芸術家には美しい場所を捜しあてる鋭い目がある。
keen
56
I'd like to express my deep ( ) for the loss of your mother. お母さんを亡くされたことに対し、深い悲しみの意を表します。
sorrow
57
I've heard some very positive ( ) about the company. 私はその会社についての非常に好意的な論評をいくつか耳にした。
comments