問題一覧
1
バックサポートとは
背もたれの部分
2
前輪にあたる部分で回転する
キャスタ
3
アームサポートとは
肘かけ部分
4
手の力を駆動輪に伝達し動かす
ハンドリム
5
ティッピングレバーとは
介助者がキャスタを上げる際に足でふむ部分
6
背もたれの部分
バックサポート
7
後輪にあたる部分
駆動輪
8
グリップとは
介助者が押すにぎるの部分
9
駆動輪を止める
ブレーキ
10
レッグサポートとは
フットサポートから足が落ちたりキャスタに巻き込んだりしないためのもの
11
肘かけ部分
アームサポート
12
キャスタとは
前輪にあたる部分で回転する
13
フットサポートとは
足をのせる部分
14
フットサポートから足が落ちたりキャスタに 巻き込んだりしないためのもの
レッグサポート
15
殿部をのせる部分
シート
16
介助者がキャスタを上げる際に足でふむ部分
ティッピングレバー
17
ブレーキとは
駆動輪を止める
18
駆動輪とは
後輪にあたる部分
19
ハンドリムとは
手の力を駆動輪に伝達し動かす
20
サイドガードとは
駆動輪に衣服が巻き込まれたり汚れたりするのを防ぐ
21
駆動輪に衣服が巻き込まれたり汚れたりするのを防ぐ
サイドガード
22
足をのせる部分
フットサポート
23
介助者が押すにぎりの部分
グリップ
24
シートとは
殿部をのせる部分