暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
基礎理学療法5
  • 山崎永斗

  • 問題数 23 • 1/2/2024

    問題一覧

  • 1

    細胞のphは?

    7.0

  • 2

    血液中のphはなに?また何性ですか?

    7.4±0.05、弱アルカリ性

  • 3

    胃酸のphは?また何性?

    1〜2、酸性

  • 4

    血液が弱アルカリ性な理由を答えよ

    細胞から二酸化炭素が出ているため

  • 5

    PaCO2(動脈血炭酸ガス分圧)はどのくらい?

    35〜45mmHg

  • 6

    HCO3(重炭酸イオン)の基準値は?

    22〜26mEq/L

  • 7

    体液中のphが酸性に傾く場合をなんと呼ぶ?

    アシドーシス

  • 8

    体液のphがアルカリ性に傾くことをなんと呼ぶ

    アルカローシス

  • 9

    呼吸性の場合は腎臓が、代謝性の場合は呼吸がphの変動を少なくするように働くことをなんと言いますか

    代償作用

  • 10

    この画像の場合の病状を答えよ

    呼吸性アシドーシス

  • 11

    呼吸性アシドーシスになると腎臓がHCO3の生成量を増加させてバランスをとることをなんといいますか?

    腎性代償

  • 12

    この画像の場合の病状を答えよ

    代謝性アシドーシス

  • 13

    代謝性アシドーシス対して、呼吸が促進されCO2の呼出を増やし、phの変動を最小にすることをなんといいますか

    呼吸性代償

  • 14

    この画像の場合の病状を答えよ ただし、PaCO2は通常の数値よりも低いとする

    呼吸性アルカローシス

  • 15

    この画像の場合の病状を答えよ

    代謝性アルカローシス

  • 16

    体内のゴミを出す方法を2つ答えよ

    呼吸, 排尿

  • 17

    Ph:7.25, PaCO2:55mmHg,HCO3:23mEq/Lの場合の病態として正しいのはどれか

    呼吸性アシドーシス

  • 18

    pH:7.50, PaCO2:41mmHg,HCO3:29rmEq/Lの場合の病態として正しいのはどれか。

    代謝性アルカローシス

  • 19

    酸塩基平衡の異常と原因の組み合わせで正しいのはどれか。2つ選べ。

    呼吸性アシドーシスー慢性閉塞性肺疾患, 呼吸性アルカローシスー過換気症候群

  • 20

    呼吸性アシドーシスによる障害はどれか

    慢性閉塞性肺疾患(COPD), 気管支喘息

  • 21

    呼吸性アルカローシスで正しいのを選べ

    過換気症候群

  • 22

    代謝性アシドーシスで正しいのを選べ

    下痢

  • 23

    代謝性アルカローシスで正しいのを選べ

    嘔吐