問題一覧
1
真皮は以下の組織のどれに属するか
支持組織
2
靭帯は以下の組織のどれに属するか
支持組織
3
血球は以下の組織のどれに属するか
支持組織
4
唾液腺は以下の組織のどれに属するか
上皮組織
5
筋上膜、筋周膜は以下のどの組織のどれに属するか
支持組織
6
血管内皮は以下の組織のどれに属するか
上皮組織
7
膠原繊維を構成するタンパク質は何か
コラーゲン
8
骨格筋に命令する神経は何か
運動神経
9
末梢神経において髄鞘を形成する細胞は何か
シュワン細胞
10
血液脳関門の形成に関わる細胞は何か
星状膠細胞
11
心臓について誤った説明はどれか
全面から見ると右心室は左心室に覆われて見えにくい
12
図において構造13は何か
僧帽弁
13
問12において構造13の奥にある構造は何か
左心室
14
心臓において動脈血が流れているはどれか
左心房
15
左冠状動脈全室間枝はどれか
A
16
刺激伝導系の起点となる構造は何か
洞房結節
17
心臓の拍動を速める命令をする神経は何か
交感神経
18
動脈血が流れる血管はどれか
体循環の動脈
19
右総頸動脈はどれか
A
20
縦隔に位置しない構造はどれか
肺
21
以下の動脈静脈の説明文で誤った文はどれか
中膜には平滑筋と多くの膠原線維含まれる
22
気管の上皮組織の特徴はどれか
線毛上皮
23
鎖骨の下を肩関節前まで走行する動脈は何か
腋窩動脈
24
腕撓骨筋の下を手に向かう動脈は何か
橈骨動脈
25
動脈静脈の走行に関して誤った説明はどれか
腕頭静脈は右にしか存在しない