TestMaker

Contact
Sign in

CSVファイルのインポート

外部でCSVファイルを作成し、「暗記メーカー」にインポートするための手順について解説します。

1. テンプレートのコピー

  1. こちらのテンプレートにアクセスします。
  2. 左上にある「ファイル」から「コピーを作成」をクリックします。(コピーを作成するにはGoogleアカウントが必要となります。)
  3. cover

2. シートの編集

以下の記入例や既にテンプレートに入力されている内容を参考に、シートを編集してください。

記述問題

記述問題は、問題文に対して自由に解答を入力する形式の問題です。

記入例
questionanswers
1+1=2
2+2=4
3+3=6
......
イメージ
cover
選択問題

選択問題は、複数の選択肢の中から一つの正解を選ぶ形式の問題です。誤答はセミコロン(;)で区切ります。

記入例
questionanswerswrongChoices
夏の季語はどれ蛞蝓燕帰;茶の花
春の季語はどれ紅葉;雪
秋の季語はどれ紅葉桜;蛞蝓
.........
イメージ
cover
選択肢の自動生成

generatedWrongChoices に数値を入力すると、設定した数値の数だけ選択肢が自動生成されます。

記入例
questionanswersgeneratedWrongChoices
appleを日本語に直すと?りんご2
bananaを日本語に直すと?バナナ2
orangeを日本語に直すと?オレンジ2
.........
イメージ
cover
完答・穴埋め問題

完答・穴埋め問題は、複数の解答を全て入力する形式の問題です。解答はセミコロン(;)で区切ります。

記入例
questionanswers
四国地方の県愛媛県;高知県;徳島県;香川県
10未満の3の倍数3;6;9
......
イメージ
cover
解答順序の指定

orderedを「1」に設定すると、順番通り答えた場合にのみ正解となります。

記入例
questionanswersordered
米の生産 上位4県新潟県;北海道;秋田県;山形県1
人口 上位4県東京都;大阪府;神奈川県;愛知県1
.........
イメージ
cover
選択完答問題

選択完答問題は、複数の選択肢の中から正しいものを全て選ぶ問題形式です。正解や選択肢はセミコロン(;)で区切ります。

記入例
questionanswerswrongChoices
金属の性質展性;延性弾性
2未満の自然数10;-1
.........
イメージ
cover
解説の追加

explanation 列を追加すると、解答後に確認可能な解説・コメントを追加できます。

記入例
questionanswersexplanation
解説付きの問題答え解説文
.........
イメージ
cover
画像と動画の追加

問題や解説にURLを含めることで、画像や動画を追加できます。パイプ記号(|)で区切ります。

記入例
questionanswersexplanation
問題文|https://example.com/image.jpg解答解説文|https://example.com/explanation.jpg
問題文|https://youtube.com/watch?v=xxxx解答解説文
.........
イメージ
cover
複数の正解(別解)

複数の正解を設定する場合は、解答をパイプ記号(|)で区切ります。

記入例
questionanswers
別解を追加したい問題解答|別解1|別解2
「Hello」の意味は?こんにちは|ハロー
......
イメージ
cover
特殊記号を含む問題

パイプやセミコロンが「解答」「選択肢」の文章中に含まれる場合は、要素間の区切りと区別するためバックスラッシュ(\)を前方につけてエスケープしてください。

記入例
questionanswers
解答中にセミコロンが含まれる問題function()\;
......
イメージ
cover
再インポート

既存の問題集をエクスポートすると、"questionId" 列が含まれたCSVファイルが生成されます。このファイルの内容を修正し、問題作成画面からインポートすることで、同じ id の問題を上書きしつつ新しい問題を追加できます。

記入例
questionIdquestionanswers
1234567890既存の問題答え
(空欄の場合、新規の問題として追加)新しく追加する問題答え
.........
イメージ
cover

3. ファイルのダウンロード/インポート
  1. 完成したファイルをCSV形式でダウンロード
  2. ダッシュボードにログインし、「新規作成」→「問題集の作成」を選択
  3. 「ファイルのインポート」をクリックし、先ほど作成したCSVファイルを選択
  4. cover

読み込みに失敗するときは

意図したインポート結果とならない場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。なお、お問い合わせの際は読み込みに使用したCSVファイルの添付をお願いします。

目次