問題一覧
1
ヘッセン大公ルードヴィッヒが建築したユートピア的な芸術家村の所在地は?
ダルムシュタット
2
ヒルハウス・チェア(別名:ラダーバック・チェア)をデザインしたのは誰?
マッキントッシュ
3
「マジョリカ・ハウス」「メダイヨン・ハウス」「郵便貯金局」などを設計したウィーンの建築家は?
オットー・ヴァグナー
4
ベルギーのアール・ヌーヴォーを代表する建築家で、設計した4軒が世界遺産にも登録されている人物は?
ヴィクトール・オルタ
5
19世紀末のパリでミュシャ以外に活躍したポスター画家の名前をあげよ。
スタンラン、ウジェーヌ・グラッセ、ロートレック
6
ミュシャが演劇作品のポスターをよく描いた当時の大女優の名前は?
サラ・ベルナール
7
ドイツ語圏のアール・ヌーヴォーをその若々しさから何というか?
ユーゲント・シュティール
8
ナンシーで「ひとよ茸」のランプなど、傑出したガラス製品をつくったデザイナーは?
エミール・ガレ
9
ミュシャがデザインしたポスター名を2つ以上答えよ。
椿姫、メディア
10
ミュシャが発明した構図で、円形の枠から下方斜めに円内の人物の要素が流れ出すものを何というか?
Q型方式
11
ウィーン世紀末を代表する画家で「接吻」をはじめとする黄金様式の作品の作者は?
グスタフ・クリムト
12
19世紀末にオスカー・ワイルドの「サロメ」の挿絵を描いた人物は?
オーブリー・ビアズリー
13
ルイス・サリヴァンが発した、機能主義の考え方をよく表す著名なフレーズを記せ。
形態は機能に従う
14
開業当初のパリの地下鉄の入り口等をデザインした人物は?
エクトール・ギマール
15
ウィーン分離派館をデザインした人物は?
ヨーゼフ・マリア・オルブリヒ
16
フランスでパリと並んでアール・ヌーヴォーの優れたデザインを多く生み出したロレーヌ地方の都市は?
ナンシー
17
アントニオ・ガウディが活動し、サグラダ・ファミリアを建てた都市の名前は?
バルセロナ
18
19世紀後半に欧米で流行した日本文化ブームのことをフランス語で何というか?
ジャポニズム
19
アール・ヌーヴォー期に「トンボの精」等宝飾品で注目され、後にはガラスで活躍するデザイナーは?
ルネ・ラリック
20
パリでアール・ヌーヴォーのデザインが大きく開花した回の万博は何年に開催されたか?
1900年