問題一覧
1
NoSQLで用いられる他の主要なデータ型についてまとめた以下の文章の空欄を埋めなさい。(①):プログラミングで使用される連想配列のように、1つのキーに1つの値を結びつけてデータを格納します。(②):行キーに対して②(名前と値の組み合わせ)を結びつけて格納する。(③):XMLやJSONなどの構造でデータを格納する (④):④理論に基づいてデータ間の関係性を表現する。
キーバリューストア, カラム指向, ドキュメント指向, グラフ指向
2
長年の企業活動により蓄積された他社と差別化できる企業独自のノウハウや技術のことを、( )とよぶ。
コアコンピタンス
3
確保されているメモリ空間の下限又は上限を超えてデータの書込みと読出しを行うことによって,プログラムを異常終了させたりデータエリアに挿入された不正なコードを実行させたりする攻撃を、( )という。
バッファオーバフロー攻撃
4
不正アクセスや情報漏えいなどのセキュリティインシデントの発生時に、原因究明や法的証拠を明らかにするために対象となる電子的記録を収集・解析することを、( )という。
ディジタルフォレンジクス
5
、自社の製品・サービス及びプロセスを定量的・定性的に測定し、それを業界で最も成功を収めている企業(ベスト企業)のものと比較しそのギャップを把握する分析手法を、( )という。
ベンチマーキング
6
プログラム行数の予測値にプログラマの生産性などの補正係数をかけて工数を見積もる手法を( )という。
COCOMO
7
ベンチマークテストの説明として,適切なものはどれか。
2.使用目的に合わせて選定した標準的なプログラムを実行させ,その処理性能を測定する。
8
キャッシュの書込み方式には,ライトスルー方式とライトバック方式がある。ライトバック方式を使用する目的として,適切なものはどれか。
エ:プロセッサから主記憶への書込み頻度を減らす。
9
ソフトウェア開発の活動のうち,アジャイル開発においても重視されているリファクタリングはどれか。
イ:ソフトウェアの保守性を高めるために,外部仕様を変更することなく,プログラムの内部構造を変更する。
10
RAMには素子の構造によって①と②に分類される。①は主に主記憶装置などに用いられ、構造が単純なため安価に大容量化が可能な一方、定期的に③が必要で、速度は低下する。②は主にキャッシュメモリに用いられ、構造が複雑なため大容量化には向かない一方、④回路により1ビットの情報を記憶し続けることが可能。
DRAM, SRAM, リフレッシュ, フリップフロップ