問題一覧
1
核医学検査室における医療安全で正しいのはどれか。
放射線医療品によって診療放射線技師の皮膚の創傷面が汚染されたときは健康診断を受ける。
2
インビボ用放射性医薬品の特徴で正しいのはどれか。
治療用ではβ線を放出する核種が良い。
3
ガンマカメラを用いた核医学検査に最も適した放射性核種はどれか。
⁹⁹mTc
4
⁹⁹mTcが今日の朝8時に3,200M㏃あった。翌日の朝8時には何M㏃か?
200
5
ポジトロン放射性薬剤で正しいのはどれか。
¹⁵O-CO₂ガスは血流量を反映する。
6
核医学の試料計測装置で正しいのはどれか。 2 つ選べ。
ウェル型シンチレーションカウンタは試料の液量依存性がある。, ウェル型電離箱放射能測定装置は測定する試料の放射能が高いほど短時間で測定できる。
7
放射性医薬品投与後に苦味感や金属臭がみられやすいのはどれか。
⁹⁹mTc-MIBI
8
心筋血流シンチグラフィの薬剤負荷に用いるのはどれか。
アデノシン
9
骨シンチグラフィで正しいのはどれか。
成人の放射性医薬品の投与量は 740 MBq である。
10
生理的に腎臓に集積するのはどれか。
¹⁸F-FDG
11
疾患と放射性医薬品の組合せで正しいのはどれか。
副甲状腺腺腫 ―――― ⁹⁹mTc-MIBI
12
PET 装置の性能評価において、空間分解能に影響する因子として誤っているのはどれか。
収集時間
13
2 核種同時収集について誤っているのはどれか。
異なる核種のエネルギースペクトルが相互干渉する現象をクロスキャリブ レーションという。
14
心電図同期心筋 SPECT における解析で正しいのはどれか。
分割収集した画像を加算することで非同期の画像が得られる。
15
PET装置のデータ補正で正しいのはどれか。
偶発同時計数補正にはシングル計数率を使用する方法がある。
16
副腎皮質シンチグラフィで、放射性医薬品を投与してから撮影開始までの時間として適切なのはどれか。
7 日
17
腎静態シンチグラフィで正しいのはどれか。
放射性医薬品投与約 3 時間後に撮影する。
18
⁶⁷Ga-クエン酸ガリウムによる腫瘍シンチグラフィで正しいのはどれか。
腸管の描出が認められる。
19
早期 Alzheimer〈アルツハイマー〉型認知症の脳血流 SPECT で血流低下がみられやすい部位はどれか。
後部帯状回
20
シンチレータを用いたガンマカメラで正しいのはどれか。
シンチレータが厚くなると空間分解能は低下する。
21
SPECT 収集で正しいのはどれか。
適切なサンプリング角度は検出器の回転半径により異なる。
22
肺血流シンチグラフィで正しいのはどれか。
肺血栓塞栓症の診断に有用である。
23
肺癌に対しアイソセンタに処方線量 60 Gy を前後対向 2 門で照射したときの線量分布図を別に示す。 矢印で示す点の線量[Gy]に最も近いのはどれか。
55
24
皮膚疾患の放射線治療で正しいのはどれか。
皮膚転移の疼痛緩和に有効である。
25
小細胞肺癌の治療で正しいのはどれか。
限局期の初回治療で完全寛解が得られた場合には予防的全脳照射を行う。
26
気体の電離を利用した検出器はどれか。 2 つ選べ。
電離箱, GM 計数管
27
放射線検出器とその関連項目の組合せで正しいのはどれか。
半導体検出器 ――――放射線損傷
28
ポジトロン放射性薬剤の¹⁸Fで正しいのはどれか。
サイクロトロンで製造する場合は¹⁸Oをターゲットとすることができる。
29
肺血流シンチグラフィで正しいのはどれか。
右左シャントが疑われる場合は全身像を撮影する。
30
放射性医薬品投与時に起こる副作用で最も頻度の高いのはどれか。
血管迷走神経反射
31
非密封核種内用療法で使用される核種はどれか。
²²³Ra