暗記メーカー
ログイン
言語文化
  • 高田綺星

  • 問題数 33 • 11/30/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    直垂 読み方

    ひだたれ

  • 2

    よろい

  • 3

    かぶと

  • 4

    大音声

    だいおんじょう

  • 5

    かたき

  • 6

    聞こゆるの意味

    名高い

  • 7

    敵ぞ 意味

    相手

  • 8

    我討つ取らんとぞ進みける 係助詞と結びの語を答えろ

    ぞ、ける

  • 9

    太うの音便

    ウ音便

  • 10

    たくましいにの音便

    イ音便

  • 11

    乗ったりける

    促音便

  • 12

    鐙ふんばり

    撥音便

  • 13

    木曽左馬頭義仲が、華美な装束に身をかため、大音声で名乗りをあげているのはなぜか

    武士にとって晴れ舞台である戦場で、自分の武勇を誇示するため

  • 14

    義仲の軍と一条の軍がぶつかったときの様子を本文中から4つ書き抜きなさい

    たて様、横さま、十文字、蜘蛛手

  • 15

    償うの読みと意味

    つぐなう、代償としてあたえる

  • 16

    城の読みと意味

    しろ、町

  • 17

    倶に読みと意味

    ともに、一緒に

  • 18

    間行す読みと意味

    かんこうす、抜け道を通っていく

  • 19

    璧、15の町は貰えず璧を奪い取られること

  • 20

    怒髪指し冠を 誰のどのようなじょうたいか

    相如の、怒りで髪が逆立ち冠を突き上げる状態

  • 21

    怒髪指冠と似た慣用句をひとつあげる

    怒髪天を衝く

  • 22

    相如が約束を守らないと、自分の頭とともに璧を砕くと秦王を脅して命懸けで璧を守ろうとした

  • 23

    完璧の意味【この話での⠀】

    璧を無事に持ち帰ること

  • 24

    完璧の意味【現代の⠀】

    欠点が全くない

  • 25

    蓋し読み意味

    けだし、そもそも

  • 26

    方に意味読み

    まさに、はじめて

  • 27

    食頃意味読み

    しょくけい、まもなく

  • 28

    食客の意味

    賓客

  • 29

    せつに領地を与えられていた

  • 30

    見んことを意味

    会見

  • 31

    なぜ会おうとしたか

    秦に呼び寄せて捕らえて殺すため

  • 32

    真夜中に鳥が鳴いたのはなぜか

    鶏の鳴き真似ができる人がいて、つられた周りの鶏が一斉に鳴き出して関所を抜け出すことができた

  • 33

    枕草子の作者

    清少納言