問題一覧
1
ナックルベンダーの目的と適応は
遠位横アーチの保持、MP関節の過伸展を抑制, 尺骨神経麻痺(鷲指変形)、MP関節伸展拘縮
2
マレットフィンガースプリントの目的と適応は
DIPの屈曲拘縮・変形予防, ハンマー指
3
オッペンハイマー型装具の適応は
下垂手(橈骨神経麻痺)
4
トーマス型、トーマス懸垂型装具の適応は
MP関節伸筋弱化(橈骨神経麻痺)
5
エンゲン型(Engen型)の適応は
正中神経麻痺
6
逆ナックルベンダーの適応は
MP関節の屈曲拘縮
7
手関節指固定装具の種類を答えろ
プラットホーム型, サンドイッチ型, パンケーキ型
8
手関節背屈保持装具(カックアップスプリント)の適応は何か
前腕屈筋群の麻痺, 外傷による筋力低下, 橈骨神経麻痺, 弛緩性麻痺の拘縮予防及び安静, リウマチの安静
9
ガレンガー型装具の適応は
橈骨神経麻痺
10
ランチョ型(Rancho型)の適応は
正中神経麻痺
11
指逆ナックルベンダーの目的と適応は
IP、MPの伸展運動を補助する, ボタン穴変形、PIP過屈曲
12
コイルスプリング式の適応は
ボタン穴変形、PIP過屈曲
13
長対立装具の適応は
正中神経麻痺高位型, 橈骨神経麻痺, C7頸椎損傷
14
指ナックルベンダーの目的と適応は
IP、MPの屈曲運動を補助する, スワンネック変形
15
Kaplan型の適応は
中枢神経麻痺で痙性が著しい場合
16
屈曲グローブの目的は
手関節を軽度伸展位で固定
17
ベネット型(Bennett型)の適応は
正中神経麻痺
18
短対立装具の適応は
母指MP亜脱臼, 関節リウマチ, 正中神経麻痺低位型
19
1〜3の装具の名称を答えろ
Cバー, ランチョ型, エンゲン型
20
Bunnell型の適応は
屈筋腱損傷, 末梢神経縫合術後
21
指固定用装具を答えろ
マレットフィンガースプリント