問題一覧
1
背筋群 浅層にある筋 5つ
僧帽筋, 広背筋, 菱形筋, 肩甲挙筋, 前鋸筋
2
背筋群 中間層 筋2つ
上後鋸筋, 下後鋸筋
3
背筋群 深層 筋3つ
脊柱起立筋, 横突棘筋, 短分節筋
4
脊柱起立筋 構成筋3つ
棘筋, 最長筋, 長肋筋
5
横突棘筋群 構成筋 浅層順
半棘筋, 多裂筋, 回旋筋
6
短分節筋群 構成筋2つ
肋間筋, 横突間筋
7
腹筋群 構成筋4つ
腹直筋, 外腹斜筋, 内腹斜筋, 腹横筋
8
体幹の外在性の安定化筋 5つ
腹筋群, 脊柱起立筋, 腰方形筋, 大腰筋, 股関節筋
9
頭部の右回旋 作用筋
左の胸鎖乳突筋, 左の僧帽筋, 右の頭・頸板状筋, 頭最長筋, 左多裂筋, いくつかの後頭下筋群
10
後方靭帯系 構成靭帯4つ
後縦靭帯, 黄色靭帯, 椎間関節靭帯, 棘間靭帯
11
股関節の関節包を覆う靭帯 3つ
腸骨大腿靭帯, 恥骨大腿靭帯, 坐骨大腿靭帯
12
股関節外転の制限因子(靭帯と筋群名)
恥骨大腿靭帯, 内転筋群
13
股関節内転の制限因子(筋と靭帯名)
梨状筋, 腸脛靭帯
14
股関節伸展を伴う内旋の制限因子(筋群と靭帯名)
外旋筋群, 坐骨大腿靭帯
15
股関節外旋の制限因子(詳細まで)
腸骨大腿靭帯外側束
16
骨盤下制の制限因子 靭帯1つ、筋3つ
腸脛靭帯, 中殿筋, 恥骨筋, 大腿筋膜張筋
17
腰神経叢から起こる神経2つ
大腿神経, 閉鎖神経
18
閉鎖神経 支配筋6つ
外閉鎖筋, 大内転筋, 恥骨筋, 短内転筋, 長内転筋, 薄筋
19
股関節内転筋6つ
恥骨筋, 長内転筋, 薄筋, 短内転筋, 大内転筋, 小内転筋
20
股関節内旋筋 6つ
中殿筋, 小殿筋, 大腿筋膜張筋, 長内転筋, 短内転筋, 恥骨筋
21
股関節伸展筋 主動作筋 5つ省略なし
大殿筋, 大腿二頭筋長頭, 半膜様筋, 半腱様筋, 大内転筋
22
股関節伸展筋 補助筋3つ 詳細部位も含めて
中殿筋中部, 中殿筋後部, 大内転筋前頭部
23
股関節外転筋 主動作筋3つ
中殿筋, 小殿筋, 大腿筋膜張筋
24
股関節外転筋 補助筋 4つ(最後の一つは詳細部位まで)
梨状筋, 縫工筋, 大腿直筋, 大殿筋前部
25
股関節外旋筋 主動作筋6つ
大殿筋, 梨状筋, 内閉鎖筋, 上双子筋, 下双子筋, 大腿方形筋
26
股関節外旋筋 補助筋5つ(うち3つは詳細部位まで)
中殿筋後部, 小殿筋後部, 外閉鎖筋, 縫工筋, 大腿二頭筋長頭
27
膝関節屈曲ー回旋筋群 6つ(うち1つは詳細部位まで)
半膜様筋, 半腱様筋, 大腿二頭筋長頭, 縫工筋, 薄筋, 膝窩筋
28
膝伸筋群 詳細4つ
大腿直筋, 外側広筋, 内側広筋, 中間広筋
29
薄筋 膝関節屈筋以外の作用2つ
外内転, 回旋
30
鵞足 構成する筋の腱3つ
縫工筋, 薄筋, 半腱様筋