問題一覧
1
塩化ベンゼンジアゾニウムにナトリウムフェノキシドを加え氷冷下で反応させる名称
ジアゾカップリング
2
ナフタレン
C10H8
3
名称を答えよ
サリチル酸メチル
4
COOH o-COOH
フタル酸
5
ベンゼンにH2SO4を加えて起こる反応
スルホン化
6
N2Cl(N+≡NCl-)とは
塩化ベンゼンジアゾニウム
7
ベンゼン-CO-O-CO(C8H4O3)
無水フタル酸
8
アニリン(NH2)に亜硝酸ナトリウム(NaNO2)水溶液と塩酸を加え、氷冷下で反応させる名称
ジアゾ化
9
ベンゼン-O-CO-CH3(C8H8O2) (ベンゼン-CH2COOH)
酢酸フェニル
10
ベンゼン-SO3H(C6H6O3S)
ベンゼンスルホン酸
11
ベンゼン-NH-CO-CH3(C8H9NO)
アセトアニリド
12
フタル酸
C8H6O4
13
塩化鉄(Ⅲ)で反応するのは何類か
フェノール類
14
水に溶けずに塩酸に溶けるものは
アニリン
15
塩化鉄で呈色するものの名称
フェノール類
16
トルエン
CH3
17
フェノールは何性か
酸性
18
スルホン酸は何酸か
強酸
19
ベンゼン-NH2(C6H5NH2)
アニリン
20
CH3 o-OH(C7H8O)
o-クレゾール
21
光を加え、ベンゼンに塩素でできるもの
1.2.3.4.5.6-ヘキサクロロシクロヘキサン
22
キシレン
CH3が2つ
23
サリチル酸と無水酢酸に濃硫酸でできるもの
アセチルサリチル酸
24
ベンゼンにプロペン(CH2=CH-CH3)でできるもの
クメン
25
触媒を鉄としてベンゼンに塩素でできるもの
クロロベンゼン
26
ベンゼン-ONa(C6H5NaO)
ナトリウムフェノキシド
27
無水マレイン酸
C4H2O3
28
アニリンをさらし粉水溶液で酸化すると何色
赤紫色
29
アニリン(NH2)に塩酸(HCl)でできるもの
アニリン塩酸塩
30
アニリンと無水酢酸でできるもの
アセトアニリド
31
ニトロベンゼンを還元してアニリンにする際の還元剤は
水素
32
サリチル酸とメタノールに濃硫酸でできるもの
サリチル酸メチル
33
V2O5
酸化バナジウム(Ⅴ)
34
-N=N-は何基か
アゾ基
35
安息香酸
COOH
36
カルボン酸
-COOH
37
ヒドロキシ
-OH
38
o-OH m-COOH
サリチル酸
39
f〜l
f酸g強hフェノールiサリチル酸ナトリウム jサリチル酸k紫l置換
40
フェノール(-OH)に水酸化ナトリウム(NaOH)でできるもの
ナトリウムフェノキシド
41
スルホン化でできるもの
SO3H
42
アセチル基
-CH3-CO-
43
アゾ基
-N=N-
44
m.n
m2.4.6-トリブロモフェノール nピクリン酸
45
無水フタル酸
C8H4O3
46
CH3-ベンゼン-CH3(ベンゼン+CH3が2つ)
キシレン
47
フェノール水溶液に塩化鉄(Ⅲ)水溶液を加えると何色になるか
紫色
48
ベンゼン-CH3
トルエン
49
p-ヒドロキシアゾベンゼン(ジアゾカップリング)は何基を持つか
アゾ基
50
CH3 | ベンゼン-CH | CH3
クメン
51
酸化バナジウム
V2O5
52
塩酸、フェノール、安息香酸、二酸化炭素のうち二つ目に酸性が強いもの
安息香酸
53
ニトロ化でできるもの
NO2
54
ベンゼン-Cl(C6H5Cl)
クロロベンゼン
55
フェノール
OH
56
a〜e
aクメンbアセトンcベンゼンスルホン酸 dナトリウムフェノキシドeヒドロキシ
57
N=N OHとは
p-ヒドロキシアゾベンゼン
58
ナフトール
C10H8O
59
C8H10の構造異性体2つ
エチルベンゼン, キシレン
60
何イオンか
フェノキシドイオン
61
フェノール、安息香酸は何酸か
弱酸
62
ベンゼン
C6H6
63
アルデヒド
-CHO
64
ハロゲン化でできるもの
Cl
65
名称を答えよ
アセチルサリチル酸
66
ピクリン酸の色は
黄色
67
アニリンは何性か
塩基性
68
ベンゼンにHNO3を加えて起こる反応
ニトロ化
69
水に溶けないものは7文字&4文字
ニトロベンゼン, トルエン
70
アニリンはアンモニアの水素原子を何基で置換したものか
フェニル基
71
スチレン
CH=CH2
72
ベンゼンにCl2を加えて起こる反応
ハロゲン化
73
ベンゼン-CH2-CH3
エチルベンゼン
74
マレイン酸
C4H4O4
75
C8H6O4
フタル酸
76
名称を答えよ
サリチル酸
77
アニリン
NH2
78
ベンゼン-NH3Cl(C6H8ClN)
アニリン塩酸塩
79
ベンゼンスルホン酸を水酸化ナトリウムで融解するとできるもの
ナトリウムフェノキシド
80
C4H4O4
マレイン酸
81
ベンゼン-NO2(C6H5NO2)
ニトロベンゼン
82
名称を答えよ
ピクリン酸
83
ベンゼンに水素でできるもの(ニッケル触媒)
シクロヘキサン
84
安息香酸(-COOH)に炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)でできるもの
安息香酸ナトリウム
85
CH3 >C=O CH3
アセトン
86
COOH p-COOH
テレフタル酸