問題一覧
1
MNS血液型, Duffy血液型, Lutheran血液型, Xg血液型
2
CLIA(化学発光免疫測定法)の標識物質
アクリジニウムエステル
3
β-グロブリン分画の成分
トランスフェリン, β-リポプロテイン
4
蒙古系民族に多い血液型
Dia抗原
5
α2-グロブリン分画の成分
ハプトグロビン, α2-マクログロブリン
6
HLA抗原をきめる遺伝子
第6染色体 短腕
7
生食法で検出できる抗体
Lewis血液型, MNS血液型, P血液型, Lutheran血液型, I血液型
8
ECLIA(電気化学発光免疫測定法)の標識物質
ルテニウム錯体化合物
9
酵素法で検出できる抗体
Rh系抗体
10
γ-グロブリン分画の成分
IgG, IgA, IgM
11
間接クームス法で検出できる抗体
ほぼ全てのIgG型不規則抗体
12
蛍光抗体法の標識物質
FITC
13
FPIA(蛍光偏光免疫測定法)の標識物質
FITC, RITC, DAPI
14
MNS血液型を決定する遺伝子
グリコフォリンA, グリコフォリンB
15
CLEIA(化学発光酵素免疫測定法)の標識物質
ルミノール, アダマンチル誘導体
16
BCLIA(生物発光免疫測定法)の標識物質
ルシフェリン
17
アルブミン法で検出できる抗体
IgG型不規則抗体
18
Rh抗原をきめる遺伝子
第1染色体 短腕
19
アルブミン分画の成分
アルブミン
20
α1-グロブリン分画の成分
α1-アンチトリプシン
21
補体結合能をもつ抗体
抗Duffy抗体, 抗Kidd抗体, 抗Lewis抗体, 抗P抗体
22
陽極側から分画を答えよ
プレアルブミン分画, アルブミン分画, α1-グロブリン分画, α2-グロブリン分画, β-グロブリン分画, γ-グロブリン分画
23
IgG型不規則抗体
24
ABO血液型をきめる遺伝子
第9番染色体 長腕
25
プレアルブミン分画の成分
プレアルブミン(トランスサイレチン)
26
量的効果をもつ抗原
Rh系血液型, Duffy血液型, Kidd血液型, MNS血液型