暗記メーカー
ログイン
MMT 下肢
  • らびびういるす

  • 問題数 43 • 6/21/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    梨状筋の支配神経と髄節レベルはなにか?

    仙骨神経叢, S1〜2

  • 2

    梨状筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    仙骨前面, 大転子先端

  • 3

    腸骨筋、大腰筋、縫工筋の支配神経はなにか?

    大腿神経

  • 4

    腸骨筋、大腰筋の髄節レベルはなにか?

    L1〜4

  • 5

    腸骨筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    腸骨窩, 小転子

  • 6

    大腰筋の起始停止はなにか? 起始は2つ、停止は1つ 順番に答える

    腰椎椎体側面, 肋骨突起, 小転子

  • 7

    長内転筋、薄筋の支配神経はなにか?

    閉鎖神経

  • 8

    縫工筋、長内転筋、薄筋の髄節レベルはなにか?

    L2〜3

  • 9

    縫工筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    ASIS, 鵞足

  • 10

    長内転筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    恥骨結節, 大腿骨粗線内側唇中央

  • 11

    薄筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    恥骨結合の外側面, 鵞足

  • 12

    大内転筋の支配神経はなにか?

    閉鎖神経

  • 13

    外側広筋、大腿直筋の支配神経はなにか?

    大腿神経

  • 14

    大内転筋、外側広筋、大腿直筋の髄節レベルはなにか?

    L2〜4

  • 15

    大内転筋の起始停止はなにか? 起始は2つ、停止は1つ 順番に答える

    坐骨結節, 坐骨枝, 大腿骨粗線内側唇全域及び内転筋結節

  • 16

    外側広筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    大転子下部から大腿骨粗線外側唇, 膝蓋骨を介し脛骨粗面

  • 17

    大腿直筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    下前腸骨棘, 膝蓋骨を介し脛骨粗面

  • 18

    中殿筋、小殿筋、大腿筋膜張筋の支配神経はなにか?

    上殿神経

  • 19

    前脛骨筋の支配神経はなにか?

    深腓骨神経

  • 20

    中殿筋、小殿筋、大腿筋膜張筋、前脛骨筋の髄節レベルはなにか?

    L4〜S1

  • 21

    中殿筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    腸骨稜外側面, 大転子

  • 22

    小殿筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    腸骨外側面, 大転子

  • 23

    大腿筋膜張筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    ASIS, 腸脛靭帯を介しGerdy結節

  • 24

    前脛骨筋の起始停止はなにか? それぞれ2つずつ 起始から順番に答える

    脛骨外側面, 骨間膜上部, 内側楔状骨, 第一中足骨底

  • 25

    半腱様筋、半膜様筋の支配神経と髄節レベルはなにか?

    坐骨神経脛骨神経部, L4〜S2

  • 26

    半腱様筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    坐骨結節, 鵞足

  • 27

    半膜様筋の起始停止はなにか? 起始は1つ、停止は2つ 順番に答える

    坐骨結節, 脛骨内側顆後面, 半月板

  • 28

    下腿三頭筋の支配神経と髄節レベルはなにか?

    脛骨神経, L4, S1〜2

  • 29

    ヒラメ筋の起始停止はなにか? 起始は2つ、停止は1つ 順番に答える

    ヒラメ筋線, 腓骨後面, アキレス腱を介し踵骨隆起

  • 30

    腓腹筋の起始停止はなにか? 起始は2つ、停止は1つ 順番に答える

    大腿骨内側上顆, 外側上顆後面, アキレス腱を介し踵骨隆起

  • 31

    大腿方形筋の支配神経と髄節レベルはなにか?

    仙骨神経叢, L4〜5, S1〜2

  • 32

    大腿方形筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    坐骨結節外側面, 転子間稜

  • 33

    大殿筋の支配神経はなにか?

    下殿神経

  • 34

    大腿二頭筋の支配神経はなにか? 長頭が上、短頭が下で答える また、短頭は髄節レベルも答える

    坐骨神経脛骨神経部, 腓骨神経部S1〜2

  • 35

    大殿筋、大腿二頭筋の髄節レベルはなにか?

    L5〜S2

  • 36

    大殿筋の起始停止はなにか? 起始は3つ、停止は2つ 順番に答える

    PSIS, 仙骨, 尾骨, 殿筋粗面, 腸脛靭帯

  • 37

    大腿二頭筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    坐骨結節, 腓骨頭

  • 38

    後脛骨筋の支配神経はなにか?

    脛骨神経

  • 39

    長・短腓骨筋の支配神経はなにか?

    浅腓骨神経

  • 40

    後脛骨筋、長・短腓骨筋の髄節レベルはなにか?

    L5, S1〜2

  • 41

    後脛骨筋の起始停止はなにか? 起始は1つ、停止は2つ 順番に答える

    下腿骨間膜上部後面, 舟状骨粗面, 内側楔状骨

  • 42

    長腓骨筋の起始停止はなにか? 起始は1つ、停止は2つ 順番に答える

    腓骨上半やや前方, 内側楔状骨, 第一中足骨底

  • 43

    短腓骨筋の起始停止はなにか? 順番に答える

    腓骨下半やや後方, 第5中足骨粗面