問題一覧
1
自動改札機に切符「を入れる」
insert
2
「主催者」が玄関で私たちに挨拶した
host
3
オリーブの実から油「を抽出する」
extract
4
その殺人犯「を処刑する」
execute
5
報告書のためにデータ「をまとめる」
compile
6
ドライブレコーダーを「搭載し」た車
mounted
7
子ども「をしつける」
discipline
8
慌てる(「急ぐ」)と損をする
Haste
9
水に手「を突っ込む」
plunge
10
弾丸が彼の足「を貫通した」
penetrated
11
政治改革「を実行する」
implement
12
かばんに本「を詰め込む」
cram
13
上着からフード「を取り外す」
detach
14
「多くの」困難
host
15
海軍を除隊になる(海軍から「解放され」る)
discharged
16
北極点への「遠征」
expedition
17
世論「を操作する」
manipulate
18
その日の出来事の「概要」
resume
19
生徒たちは先生にその事実「を隠した」
concealed
20
エレベーターの中に強烈な臭いが「残っていた」
lingered
21
戦闘地帯から「撤退する」
withdraw
22
写真に「ざっと目を通す」
browse
23
「塾」に通う
cram
24
幼い子どもたち「をいじめる」な
bully
25
「変装」している王女
disguise
26
市場から製品「を回収する」
withdraw
27
その日は私の誕生日と重なった(「同時に起きた」)
coincided
28
馬「に乗る」
mount
29
ATMから300ドル「を引き出す」
withdraw
30
私は「だまさ」れて、キャシーは女性だと信じていた
deceived
31
うそをつこうと思ったが、良識が「勝った」
prevailed
32
映画産業「をよみがえらせる」
revive
33
経済は不況以降「もち直し」始めている
revive
34
地球上の生命「を支える」
sustain
35
南極観測(「探検)隊」
expedition
36
彼は高校時代、「いじめっ子」だった
bully
37
新たな市場「に入り込む」
penetrate
38
その殺人事件「を捜査する」
investigate
39
税金「を逃れる」
evade
40
その小節の「抜粋」
extracts
41
その大使は即座に本国に「召喚され」た
summoned
42
この大学には2000人の学生が「在籍している」
enrolled
43
月曜日からその計画「を実行する」
execute
44
ウナギの生態「を調査する」
investigate
45
牛肉にフォーク「を突き刺す」
thrust
46
オリンピック「を主催する」
host
47
試験のために「詰め込み勉強する」
cram
48
綿「を紡いで」糸にする
spin
49
オレンジからジュース「を搾る」
squeeze
50
「履歴書」の書き方を教えていただけませんか
resume
51
こま「を回す」
spin
52
大地震「に耐えら」れる建物
withstand
53
インターネット「を閲覧する」
browse
54
雨で「びしょ濡れになる」
soaked
55
フェリーの運行「を中断する」
suspend
56
そのささいな違い「を見分ける」
discern
57
熱で頭が「くるくらする」
spinning
58
聴「力」
faculty
59
(チャリンチャリンと)小銭「を鳴らす」
rattle
60
「教授」会
faculty
61
彼女のプライバシーに「立ち入る」な
intrude
62
列車内に人々「を押し込む」
squeeze
63
農「機具」
implements
64
太陽エネルギーはさまざまな目的で利用できる(「利用され」得る)
utilized
65
停学になる(「停学にさせら」れる)
suspended
66
学問「分野」
discipline
67
かばんに札束「を詰め込む」
thrust
68
赤ん坊の「ガラガラ」
rattle
69
そのマジシャンは跡形もなく「消えた」
vanished
70
彼女は声で緊張していることがばれた(声が緊張「をさらけ出した」)
betrayed
71
空欄にコメント「を書き込む」
insert
72
彼女の親友「を裏切る」
betray
73
ロシア語の「授業」をする
tuition
74
地中深くに「入り込む」
penetrate
75
微量の麻薬「を検出する」
detect
76
ヨガのクラスに「入る」
enroll
77
「授業料」を銀行振込で払う
tuition
78
海賊「に変装する」
disguise
79
風呂「の水を抜く」
drain
80
全力「を出す」
summon
81
その国では仏教が隅々にまで「普及している」
prevails
82
多くのファンがホールに「残っていた」
lingered
83
東ドイツは1990年に存在「しなくなった」
ceased
84
彼女と我々の見解は「一致していた」
coincided
85
中東で緊張が「高まっ」ている
mounting
86
「規律」を守る
discipline
87
「ガタガタ音がする」古いバス
rattling
88
巨大なプロジェクトに「着手する」
embark
89
天井から「つるさ」れているランプ
suspended
90
この運動場は「水はけ」がよくない
drain
91
強いリーダーシップ「を発揮する」
exert
92
そのヘリコプターは海に「突っ込んだ」
plunged
93
仕事「を再開する」
resume
94
工「学部」
Faculty
95
会議が「再開した」
resumed
96
新しい考え「を吸収する」
soak
97
黒い煙「を出す」
discharge
98
ゆでたスパゲッティ「の水分を切る」
drain
99
定期的にエレベーター「を検査する」
inspect
100
笑顔で悲しみ「を隠す」
disguise