暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
歴史総合 フランス革命
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 76 • 6/5/2024

    記憶度

    完璧

    11

    覚えた

    28

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    16世紀からフランス革命前までのフランスの政治・社会制度のことを何という?

    アンシャン=レジーム(旧制度)

  • 2

    アンシャン=レジームの中で特権身分であった第一身分と第二身分はそれぞれ何の役職を指している?

    第一身分・・・聖職者, 第二身分・・・貴族

  • 3

    アンシャン=レジームの中で第三身分は何を指している?

    平民

  • 4

    第三身分の中にも三つの階級があった。 富裕層、中産階級、下層階級それぞれ答えよ

    富裕層・・・フイヤン 派, 中産階級・・・ジロンド 派, 下層階級・・・ジャコバン 派

  • 5

    フランス革命前にフランスが財政難になっていた理由は?

    アメリカ独立戦争に援助したから

  • 6

    フランスは財政難になり第三身分から税を多くとっていたがそれだけでは財政難を立て直せなかったのでどうした?

    特権身分(第一身分,第二身分)からも税を徴収しようとした

  • 7

    特権身分は課税されそうになったことで何を開くことを求めたか?

    三部会

  • 8

    三部会の議決方法は何だったか?

    一身分一票

  • 9

    第三身分は三部会の議決方法をどうしようとしていたか?

    一人一票

  • 10

    なぜ、特権身分は三部会を開くことを求めた?

    三部会の議決方法は一身分一票の身分別だったから課税拒否できると考えたから

  • 11

    第三身分の議員が三部会から分離して結成した革命議会を何という?

    国民議会

  • 12

    国民議会が球戯場(テニスコート)で誓った内容は?

    憲法を制定するまで解散しないこと

  • 13

    国民議会が憲法を制定するまで解散しないことを誓ったのはどこか?

    球戯場(テニスコート)

  • 14

    国民議会が球戯場(テニスコート)で憲法を制定するまで解散しないことを誓ったことを何という?

    球戯場(テニスコート)の誓い

  • 15

    国民議会はなぜ、憲法をつくろうとしたのか?

    憲法があると好き勝手に政治ができないから

  • 16

    国王が国民議会に対して軍隊を集めて弾圧を試みたのはなぜ?

    国民議会は憲法を目的としていたが、憲法は王権を制限するものだったから

  • 17

    1789年に弾圧を試みた国王に反発した民衆が火薬や武器を確保しようと起こった出来事は?

    バスティーユ牢獄の襲撃

  • 18

    バスティーユ牢獄の襲撃は何年に起こったか?

    1789年

  • 19

    バスティーユ牢獄の襲撃に感化された農民が農村で暴動を起こしたことで何が起きたか?

    封建的特権の廃止

  • 20

    ラ=ファイエットが発表した自由・平等/国民主権/三権分立/私有財産の不可侵などを宣言したものは?

    人権宣言

  • 21

    人権宣言は誰が発表した?

    ラ=ファイエット

  • 22

    ラ=ファイエットの発表した人権宣言の内容は?

    自由・平等, 国民主権, 三権分立, 私有財産の不可侵

  • 23

    国王の国民議会の弾圧に対して、どのような動きが起こった?

    バスティーユ牢獄の襲撃 →封建的特権の廃止  人権宣言の発表

  • 24

    パンの値上げに苦しむパリの女性がヴェルサイユに行進し、国王一家をパリに連行したことを何という?

    ヴェルサイユ行進

  • 25

    国王(ルイ16世)と王妃(マリー・アントワネット)の一家がオーストリアへの逃亡を図ったが、ヴァレンヌで発見されパリへと戻された事件は?

    ヴァレンヌ逃亡事件

  • 26

    ヴァレンヌ逃亡事件の後、革命の進展を恐れたオーストリア皇帝とプロイセン国王が各国にルイ16世の救援を呼びかけた宣言を何という?

    ピルニッツ宣言

  • 27

    国民議会は( )年に、目的であった( )を制定した ( )に当てはまる数字や語句を答えよ

    1791, 憲法

  • 28

    国民議会が立憲君主制や制限選挙を定めたものを何という?

    1791年憲法

  • 29

    憲法制定により国民議会が解散したことで、結成された議会は何?

    立法議会

  • 30

    フイヤン派( 派)vsジロンド派( 派) ( )を埋めよ

    フイヤン派(立憲君主派), ジロンド派(穏健共和派)