問題一覧
1
あないす【動】
こちらの事情を伝える
2
たぶ・たうぶ【動】
お与えになる・お〜になる
3
すなべし【形】
どうしようもない
4
ちぎり(契り)【名】
約束・宿縁・逢瀬
5
たえて〜打消【副】
まったく〜ない
6
うけたまはる【動】
お受けする・お聞きする
7
うつくしむ【動】
いとしく思う・かわいがる
8
いかがせむ・いかがはせむ【連語】
どうしようか・どうしようもない
9
うしろやすし【形】
安心だ
10
おこなふ【動】
仏道の修行をする・勤行する
11
さぶらふ【動】
お仕えする・〜(ござい)ます
12
あるじす【動】
客にごちそうする
13
こころうし(心憂し)【形】
つらい・いやだ
14
あさましくなる【連語】
死ぬ
15
あかぬわかれ【連語】
名残惜しい別れ
16
いとほしがる【動】
かわいそうに思う
17
〜あへなむ【連語】
〜はよいだろう
18
さ【副】
そう
19
ときめかす【動】
寵愛する
20
しさいにおよばず【連語】
あれこれ言う必要がない
21
ごかう(御幸)【名】
上皇・法皇・女院のお出かけ
22
あそぶ【動】
管弦を楽しむ
23
いぬ(住ぬ・去ぬ)【動】
行く・(時が)過ぎ去る
24
しのぶ(忍ぶ)【動】
がまんする・人目を避ける
25
いたし【形】
たいそう・すばらしい
26
はかる【動】
だます
27
かなしぶ【動】
かわいがる
28
おほやけごと【名】
公務・朝廷の儀式
29
なまめかし【形】
優美だ
30
かずならず【連語】
取るに足りない
31
とぶらふ【動】
訪れる・見舞う・弔問する
32
くものうへびと【名】
殿上人
33
あらまほし【連語】
ありがたい・あってほしい
34
かまふ【動】
準備する・計画する
35
うるはし【形】
端正だ・親しい
36
そぞろなり【形動】
あてもない・思いがけない
37
かたじけなし【形】
おそれ多い・ありがたい
38
おとにきく【連語】
うわさに聞く・評判が高い
39
すきずきし【形】
好色めいている・風流だ
40
こころ(を)やる【連語】
心を慰める・自分の思うままにする
41
かぎり【名】
(人生の)最期・すべて・だけ
42
いとど【副】
いっそう
43
つれづれ【名】
もの寂しい気持ち
44
さらにもいはず[あらず]【連語】
言うまでもない
45
さるべきにや(ありけむ)【連語】
そうなる運命だったのだろうか
46
けしきばむ【動】
きざしが見える
47
なでふ・なんでふ【副】
どうして
48
いろにいづ【連語】
心の中の思いが顔や態度に表れる
49
はべり【動】
お仕えする・(ござい)ます
50
おもはずなり【形動】
思いがけない
51
きよらなり【形動】
美しい
52
なやむ【動】
病気で苦しむ
53
たづき【名】
手だて・手段
54
さうなし(双無し)
並ぶものがない
55
ひがおぼえ【名】
記憶違い
56
えもいはず【連語】
何とも言いようがない
57
きこしめす【動】
お聞きになる・召し上がる
58
いなぶ・いなむ【動】
断る
59
したたむ【動】
処理する・用意する・取り締まる
60
すきびと【名】
好色な人・風流人
61
きこゆ・きこえさす【動】
申し上げる・(お)〜申し上げる
62
たうじ(当時)【名】
今・その時
63
たのもし【形】
あてにできる・裕福だ
64
なほ【副】
やはり
65
おほとのごもる【動】
おやすみになる
66
おとづる【動】
音を立てる・訪問する
67
たより【名】
頼れるもの・縁故・便宜・機会
68
あつし【形】
症状が重い
69
かなし【形】
いとしい・かわいい
70
しるし【形】
明白だ・〜もそのとおりに
71
なやまし【形】
病気である・心を痛めている
72
いつく【動】
大切に世話をする
73
しる(領る)【動】
(土地を)領有する
74
なのめなり【形動】
並一通りだ・いい加減だ
75
うちいだす【動】
口に出して言う
76
あらまし【名】
計画・予定
77
なめし【形】
無礼だ・無作法だ
78
かづけもの【名】
ほうびの品物
79
こころばへ【名】
心遣い・性格
80
くものうへ【名】
宮中
81
かたはらいたし【形】
見苦しい・気の毒だ・恥ずかしい
82
かたみ(形見)【名】
思い出の品
83
など・などか【副】
どうして
84
けし【形】
異様だ
85
こころやすし【形】
安心だ・気楽だ
86
いうなり(優なり)【形動】
優美だ
87
にほひ【名】
つややかな美しさ
88
かぎりあるみち【連語】
死出の旅路
89
すべて〜打消【副】
まったく〜ない
90
うれへ(憂へ・愁へ)【名】
訴え・嘆願
91
いとほし【形】
かわいそうだ・かわいい
92
つれなしづくる【動】
そ知らぬふりをする
93
かしこまり【名】
お礼・お詫び・謹慎
94
さかし【形】
かしこい・こざかしい
95
あきる【動】
驚いて途方に暮れる
96
こころづくし【名】
もの思いに心を使い果たすこと
97
うちつけなり【形動】
突然だ・軽率だ
98
たてまつる【動】
差し上げる・(お)〜申し上げる・お召しになる
99
あへなし【形】
あっけない
100
げに【副】
なるほど