暗記メーカー
ログイン
社会地理
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 24 • 11/14/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    アジア州の中央部にある8000mを超える山々をなんというか

    ヒマラヤ山脈

  • 2

    アジアの東部の気候は?

    温帯

  • 3

    半年ごとに風の向きが変わる四季をハッキリさせている季節風をなんというか。(カタカナ5文字)

    モンスーン

  • 4

    インド洋から吹き込む湿った風をなんというか

    雨季

  • 5

    大陸から吹き込む乾燥した風をなんというか

    乾季

  • 6

    東南アジアに移り住んでいる中国系の人々はなんと呼ばれているか

    華人

  • 7

    インド系の人々によってもたらされた宗教は何か

    ヒンドゥー教

  • 8

    西アジアの商人によってもたらされた宗教は?

    ヒンドゥー教

  • 9

    フィリピンを中心に広まった宗教は?

    キリスト教

  • 10

    他国によって、政治、経済など様々な面で支配される地域のことをなんというか。(漢字3文字)

    植民地

  • 11

    国際的な企業や銀行などの拠点が集まって経済活動が活発になっている地域をなんというか。(カタカナと英語含めて7文字で)

    アジアNIES

  • 12

    この統計を見て正しいものを選びなさい

    衣類を1番多く輸出しているのは中国である, 中国の衣類の輸出金額は2兆円もない

  • 13

    シェンチェンやアモイなどにある外国企業を受け入れる区域をなんというか

    経済特区

  • 14

    稲作を年に2回収穫することをなんというか

    二期作

  • 15

    天然ゴムやコーヒーなどの商品作物を大規模に栽培する大農園をなんというか

    プランテーション

  • 16

    タイやインドネシアのエビの養殖場が造られている海岸に広がっているのは?

    マングローブ

  • 17

    東南アジア諸国連合を英語でなんというか

    ASEAN

  • 18

    東南アジアの生活環境の悪い住宅地をなんというか

    スラム

  • 19

    空白に当てはまる言葉を答えなさい インドでは、(    )エネルギーの利用や省エネルギーの普及にも取り組んでいる

    再生可能

  • 20

    インド南部のベンガルールは何産業の中心地?

    ICT

  • 21

    西アジアの人口の大部分を占める宗教は?

    イスラム教

  • 22

    西アジアのペルシャ湾岸を中心に産出量が多いのは?

    石油

  • 23

    石油輸出国機構を英語でなんという?

    OPEC

  • 24

    中央アジアで豊富な鉱山資源(希少金属)をなんというか

    レアメタル