問題一覧
1
腫瘍内に多数見られる白血球はどれか。
好中球
2
細胞内におけるエネルギー産生や呼吸に関与する細胞小器官はどれか。
ミトコンドリア
3
遺伝で正しいのはどれか。
3つの塩基で一種類のアミノ酸をコードする
4
一次止血で血栓を形成する血液細胞はどれか。
血小板
5
左から順に血球の名称を答えなさい。
好酸球, 単球, 赤血球, 好中球, リンパ球, 血小板, 好塩基球
6
白血球に関する記述で正しいのはどれか。
好酸球は、寄生虫感染で重要な防衛反応を示す
7
抗体を産生する細胞はどれか。
形質細胞
8
内分泌腺はどれか。
甲状腺
9
最も数が多い血液細胞はどれ。
赤血球
10
空白を埋めなさい。
血清, 血漿, 血球, バフィーコート
11
血管内から組織に遊走してマクロファージとして働く白血球はどれか。
単球
12
エネルギーを産生する細胞小器官はどれか。
ミトコンドリア
13
神経組織について正しいのはどれか。
神経細胞から1本だけ長く出る突起を軸索という。
14
下記の特徴を示す筋組織はどれか。 細胞の形態は円柱状で、横紋筋の一種であり、再生能力をもつ。
骨格筋
15
遺伝子について正しいのはどれか。
DNAは体細胞分裂の前に複製される
16
①〜⑥までの臓器名を答えなさい。
肝臓, 副腎, 左腎, 右腎, 尿管, 膀胱, 尿道
17
次の組み合わせのうち、誤っているのはどれか。
単層円柱上皮ー食道粘膜
18
単層円柱上皮はどれか。
胃
19
図は健康な動物の血液塗抹像である。この動物はなにか。
イヌ
20
次の記述のうち正しいのはどれか。
軟骨組織は軟骨細胞・膠原線維・弾性線維・軟骨基質などからなる
21
上皮組織に関する記述で誤っているものを1つ選びなさい。
必ずしも基底膜の上にあるとは限らない
22
60, 内, 外, 15, 5
23
mRNAからタンパク質を翻訳・合成する器官はどれか。
リボソーム
24
好中球の働きとして正しいのはどれか。
異物の貪食と消化
25
タンパク合成が行われる細胞内小器官はどれか。
リボソーム
26
次の記述のうち、正しいのはどれか。
DNAは、損傷すると修復する機構がある
27
ネギ中毒の犬において、赤血球内に形成されるのはどれか。
ハインツ小体
28
赤血球に関する記述について正しいものはどれか。
ヘモグロビンは、赤芽球で合成され酸素運搬をする
29
①〜⑤までの臓器名を答えなさい。
肝臓, 脾臓, 膵臓, 十二指腸, 結腸
30
外分泌腺と内分泌腺の両方を持つ臓器はどれか。
膵臓
31
この図は血液塗抹標本の顕微鏡像である。矢印はどれか。
血小板
32
核酸で正しいのはどれか。
DNAには遺伝子の発現を調節する部分がある
33
次の記述のうち正しいのはどれか。
細網線維は、Ⅲ型コラーゲンから成る