暗記メーカー
ログイン
分化 暗記
  • 川村和

  • 問題数 21 • 11/28/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    中和滴定で定量できる医薬品は何か

    アスピリン, 水酸化ナトリウム, ベンジルアルコール, インドメタシン, トルブタミド

  • 2

    非水滴定で定量できる医薬品は何か。

    エチレフリン塩酸塩, 無水カフェイン, グリシン, 輸血用クエン酸ナトリウム注射液, ジブカイン塩酸塩

  • 3

    キレート滴定で定量できる医薬品はなにか。

    酸化マグネシウム, リンゲル液中の塩化カルシウム水和物, アスピリンアルミニウム中のアルミニウム, 硫酸アルミニウムカリウム水和物, エタンブトール塩酸塩

  • 4

    ファヤンス法で定量できる医薬品はなにか。

    生理食塩水中の塩化ナトリウム, イオタラム酸

  • 5

    フォルハルト法で定量できる医薬品はなにか。

    亜硝酸アミル, 硝酸銀点眼液, ブロモバレリル尿素, クロロブタノール

  • 6

    酸化還元滴定で定量できる医薬品はなにか。

    オキシドール, アスコルビン酸, ジメルカプロール, 硫酸銀水和物, スルピリン水和物

  • 7

    配位子を全て答えよ。

    H2O、ハロゲン化物イオン、S2-、OH-、SCN-、CN-、NH3、COOR-、エチレンジアミン、F-、アニリン、(CH3)2N、酢酸イオン

  • 8

    単座配位子よりも多座配位子の方が安定な錯体を生み出すことをなんというか。

    キレート効果

  • 9

    H2C2O4の酸化数はいくらか。

    +3

  • 10

    H2O2の酸化数はいくらか。

    -1

  • 11

    Na2S2O3の酸化数はいくらか。

    +2

  • 12

    KIO3の酸化数はいくらか。

    +5

  • 13

    KMnO4の酸化数はいくらか。

    +7

  • 14

    I2の酸化数はいくらか。

    0

  • 15

    アスコルビン酸の酸化数はいくらか。

    +1

  • 16

    フェノールの酸化数はいくらか。

    -1

  • 17

    アスピリンの酸化数はいくらか。

    +1

  • 18

    濃度が同じだと酸性度も同じになることをなんというか

    水平化効果

  • 19

    沈殿を構成するイオン濃度が高いと溶解度は低下することをなんというか

    共通イオン効果

  • 20

    沈殿の構成イオンと異なるイオンが多いと、溶解度が大きくなることをなんというか。

    異種イオン効果

  • 21

    EDTA液でキレート滴定できるイオン22個

    Fe3+、Fe2+、In3+、Co2+、Ga2+、Hg2+、Sr2+、Cd2+、Ni2+、Lu3+、Vo2+、Th4+、Sm3+、Zn2+、Sc3+、La3+、Al3+、Ca2+、Y3+、Cu2+、Mn2+、Mg2+、Pb2+