問題一覧
1
腕神経叢の上神経幹を経由しないのはどれか。
尺骨神経
2
誤っている組み合わせはどれか。
肩甲下神経---棘下筋
3
腕神経叢で後神経束に由来する神経はどれか。
肩甲上神経
4
梨状筋下孔を通過するのはどれか。
坐骨神経
5
頸神経叢から出る神経はどれか。
鎖骨下神経
6
神経とその通路との組み合わせで正しいのはどれか。
浅指屈筋---正中神経
7
仙骨神経叢から分枝する神経はどれか。
坐骨神経
8
腰神経叢の分枝でないのはどれか。
下殿神経
9
神経叢と分枝する神経との組み合わせで誤っているのはどれか。
腰神経叢---坐骨神経
10
横隔神経を出す神経叢はどれか。
頸神経叢
11
内側膝状体が関与しているのはどれか。
聴覚路
12
デルマトームで誤っているのはどれか。
前頭部はC2支配である
13
視床と接していないのはどれか。
レンズ核
14
大脳皮質の機能局在で正しいのはどれか。
視覚野は後頭葉にある
15
大脳脚があるのはどれか。
中脳
16
黒質があるのはどれか。
中脳
17
正しい組み合わせはどれか。
中脳---黒質
18
髄膜で誤っているのはどれか。
小脳と橋との間には小脳テントがある
19
後索核が関与する感覚はどれか。
深部感覚
20
脳幹の背面から出ているのはどれか。
滑車神経
21
錐体路の構成要素でないのはどれか。
橋背側部
22
鳥距溝のある部位はどれか。
後頭葉
23
運動性失語症と関連するのはどれか。
ブローカ中枢
24
延髄にある脳神経核はどれか。
動眼神経核
25
橋背部に脳神経核群をもつのはどれか。
内耳神経
26
喉頭の運動に関与するのはどれか。
迷走神経
27
視床と接していないのはどれか。
レンズ核
28
脊髄神経で正しいのはどれか
前脛骨動脈に沿う神経は足関節背屈筋を支配する
29
右の反回神経が反回する動脈はどれか
鎖骨下動脈
30
交感神経系の神経細胞が存在するのはどれか。
脊髄側角
31
股関節の外転に働く筋の支配神経はどれか。
上殿神経
32
動眼神経支配を受けるのはどれか。
毛様体筋
33
脊髄神経と上腕骨との位置関係で正しいのはどれか。
尺骨神経は内側上穎の後方を通る。
34
仙骨神経由来はどれか。
後大腿皮神経
35
外肛門括約筋の支配神経はどれか
下直腸神経
36
神経支配で正しいのはどれか
横隔膜は頸神経叢の枝に支配される
37
脊髄神経とその走行部位との組合せで正しいのはどれか
腕神経叢一斜角筋隙
38
前腕の筋を支配しないのはどれか
筋皮神経
39
肋間神経が支配する筋はどれか。
外腹斜筋
40
脊髄で運動神経細胞が存在するのはどれか。
前角
41
腕神経叢が通過するのはどこか
前斜角筋と中斜角筋の間
42
下腿の伸筋を支配するのはどれか。
深腓骨神経