問題一覧
1
次のうち、誤っているのはどれか
乳歯の合計は 16 本、永久歯の合計は 32本である
2
食道について、誤っているのはどれか
筋層は上部1/3は平滑筋で、下部1/3は骨格筋で、中部1/3は両筋が混在する
3
胃について誤っているの仕どれか
胃腺の主細胞からぺプシノゲン、副細胞から塩酸、壁細胞から粘液が分泌される
4
膵臓について誤っているのはどれか
セクレチン、アドレナリンとコレシストキニンによって膵液が分泌される
5
次のうち、誤っているのはのはどれか
膵臓は左側より膵頭、膵体、膵尾の順になっている
6
消化器について正しいのはどれか
虫垂は、盲腸の後内側壁から垂れ下がっている
7
肝臓の働きについて、誤っているのはどれか
尿酸、胆汁を生成する
8
消化器系に関する記述について、誤っているのはどれか
消化管の運動と消化液の分泌は、交感神経は促進的に副交感神経は抑制的に働く
9
次のうち誤っているものはどれか
小腸の振子運動は輸状筋のみの収縮によるもので腸内容物を混和する
10
次のホルモンの作用の組み合わせのうち、誤っているのはどれか
テストステロンー精子形成に関与し、たんばく質の合成を抑制する
11
内分泌腺からのホルモン分泌が低下した場合の病態について誤っているのはどれか
副甲状腺 (上皮小体) ーバラソルモン一骨粗鬆症
12
次のうち、正しいのはとれか
アルドステロンは腎臓でナトリウムの再吸収を促進する
13
次の組み合わせのうち、誤っているのはどれか
下垂体後葉一プロラクチン (PRL) 分泌一乳汁の分泌を促進する
14
次のうち、試っているのはどれか
歯冠の表層はセメント質で覆われ、歯根の表層はエナメル質で覆われている。内部は象牙質である
15
食道について、誤っているのはどれか
全長は約 40cm である
16
胃について誤っているのはどれか
ペプシンはたんばく質をプロテオースやアミノ酸にまで分解する
17
膵臓について誤っているのはどれか
セクレチン、アドレナリン、コレシストキニンによって膵液が分泌される
18
次のうち、誤っているのはどれか
膵臓は左側より膵頭、膵体、膵尾の順になっている
19
消化器についての記述で誤っているのはどれか
肝臓の左葉下面に胆嚢がある
20
肝臓の働きについて、誤っているのはどれか
胆汁と尿酸を生成する
21
消化器系に関する記述について、誘っているのはどれか
消化管の運動と消化液の分泌は、交感神経は促進的に副交感神経は抑制的に働く
22
消化酵素の作用に関する組み合わせのうち、誤っているのはどれか A) a-アミラーゼ (プチアリン) ーーでんぶんーー>マルトース B)トリブシン、キモトリプシンーーたんばく質ーボリペプチド、オリゴペプチド C) ステアプシン (膵リパーゼ) ーー中性脂肪一>脂肪酸と2ーモノグリセリド D)スクラーゼーー乳糖一>ブドウ糖とガラクトース E)マルターセーー麦芽糖一>ブドウ糖とブドウ糖
(B、D)