暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
No.2-7 古代インドの王朝①
  • hayato

  • 問題数 33 • 10/10/2023

    問題一覧

  • 1

    マガダ国のナンダ朝を倒して建国された国は?

    マウリヤ朝

  • 2

    マウリヤ朝初代の王は

    チャンドラグプタ

  • 3

    チャンドラグプタは首都をどこに定めたか

    パータリプトラ

  • 4

    チャンドラグプタは領土面ではインダス川流域のギリシア人を一掃し、何したか

    西北インドを統一

  • 5

    マウリヤ朝3代目の王は

    アショーカ王

  • 6

    アショーカ王は何をし、何を築いたか

    南端部を除いた全インドを統一, マウリヤ朝の最盛期

  • 7

    アショーカ王の仏教政治では何による統治が行われたか

    ダルマ(法)による統治

  • 8

    アショーカ王が各地に建てたダルマや詔勅を刻んだ碑は?

    磨崖碑, 石柱碑

  • 9

    アショーカ王は何を実施しシャカの教えの収集・編纂を行ったか

    第三回仏典結集

  • 10

    アショーカ王は王子マヒンダをどこに派遣して仏教布教させたか

    スリランカ

  • 11

    マウリヤ朝末期に侵入してきたどこの影響でインドに何が伝わったか

    バクトリア, ヘレニズム文化

  • 12

    1~3世紀、中央アジアから西北インドに建てられた王朝は?

    クシャーナ朝

  • 13

    クシャーナ朝はどこから独立した国か

    大月氏

  • 14

    クシャーナ朝を建国したイラン系民族は?

    クシャーン人

  • 15

    クシャーナ朝はどこを服属させたか。 また都はどこ

    サカ族, プルシャプラ

  • 16

    クシャーナ朝最盛期の王は

    カニシカ王

  • 17

    カニシカ王の時代、どこからどこまで支配したか

    中央アジアからガンジス川中流域

  • 18

    カニシカ王は何を行ったことでも知られるか

    第四回仏典結集

  • 19

    教義の問題から分裂した仏教の諸派をなんと呼んだか

    部派仏教

  • 20

    クシャーナ朝時代に生まれた新しい仏教は

    大乗仏教

  • 21

    大乗仏教は何や衆生救済を目的としている点が特徴か

    菩薩信仰

  • 22

    大乗仏教の理論を確立した学者は?2つの言い方で答えよ

    竜樹, ナーガールジュナ

  • 23

    大乗仏教はどこへ伝来し、何と呼ばれたか

    東アジア, 北伝仏教

  • 24

    大乗仏教は保守派の何仏教を批判したか

    上座部仏教

  • 25

    上座部仏教はどこへ伝来し、何と呼ばれたか

    東南アジア, 南伝仏教

  • 26

    クシャーナ朝時代、どこの文化の影響を受けた何美術が繁栄したか

    ヘレニズム文化, ガンダーラ美術

  • 27

    ヘレニズム文化の影響を受け、どのような仏像が作られるようになったか

    ギリシア的な要素の強い仏像

  • 28

    クシャーナ朝と同時期にデカン高原に栄えたドラヴィダ人系王朝は?

    サータヴァーハナ朝

  • 29

    南インドに多く住んでいたドラヴィダ系の人々は何語を使っていたか

    タミル語

  • 30

    南インドのドラヴィダ系の人々がローマと交易を行っていたことが記されたローマの書物は

    エリュトゥラー海案内記

  • 31

    何が開かれると南インドは海上交易の中心としても栄えたか

    海の道

  • 32

    東南アジアでは海の道が通過する場所に何が成立したか

    港市国家

  • 33

    南インドの王朝で、最盛期にはスリランカ北部も支配した王朝は?また、どこにも行ったか

    チョーラ朝, スマトラ島のシュリーヴィジャヤ