問題一覧
1
たんぱく質合成促進、成長促進、エネルギー代謝促進
成長ホルモン, 下垂体前葉
2
乳房・乳腺の発育、乳汁の産生・分泌促進
プロラクチン, 下垂体前葉
3
甲状腺ホルモン産生・分泌促進
甲状腺刺激ホルモン, 下垂体前葉
4
副腎皮質ホルモン分泌を促進
副腎皮質刺激ホルモン, 下垂体前葉
5
性腺機能を刺激
性腺刺激ホルモン, 下垂体前葉
6
子宮収縮の促進、乳汁の射出
オキシトシン, 下垂体後葉
7
水の再吸収を促進、末梢血管収縮
バソプレシン, 下垂体後葉
8
代謝促進、LDL受容体の発現増加、正常な成長・発育に必須
甲状腺ホルモン, 甲状腺
9
血中カルシウムイオン濃度を低下
カルシトニン, 甲状腺
10
血中カルシウムイオン上昇
副甲状腺ホルモン, 副甲状腺
11
血糖値低下
インスリン, 膵臓(ランゲルハンス島β細胞)
12
血糖値上昇
グルカゴン, 膵臓(ランゲルハンス島α細胞)
13
インスリン・グルカゴンの分泌抑制
ソマトスタチン, 膵臓(ランゲルハンス島D細胞)
14
血糖値上昇、たんぱく質分解促進、抗炎症、胃酸分泌促進
グルココルチコイド, 副腎皮質
15
筋収縮力・心拍数・血圧の上昇
アドレナリン, 副腎髄質
16
末梢血管収縮による血圧上昇
ノルアドレナリン, 副腎髄質
17
胃酸分泌・膵臓の消化酵素分泌促進
ガストリン, 消化管(胃のG細胞)
18
膵臓の消化酵素分泌促進
コレシストキニン, 消化管(十二指腸壁I細胞)
19
膵臓からのHCO3-分泌促進、胃酸の中和
セクレチン, 消化管(十二指腸壁S細胞)
20
アルドステロンの分泌促進
レニン, 腎臓
21
赤血球の産生を促進
エリスロポエチン, 腎臓
22
ナトリウムイオンの排泄促進
心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP), 心臓
23
男性第二次性徴の発現、精子形成
テストステロン, 精巣
24
女性第二次性徴の発現、卵胞発育、骨吸収の抑制
エストロゲン, 卵巣
25
妊娠の維持、発達の促進
プロゲステロン, 卵巣
26
概日リズム(がいじつリズム)
メラトニン, 松果体
27
摂食亢進 や体重増加,消化管機能調節などエネルギー代謝調節
グレリン, 胃