暗記メーカー
ログイン
文化史
  • れい

  • 問題数 25 • 5/26/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    古典主義 「若きウェルテルの悩み」 「ファウスト」 ヴァルミーの戦いでプロイセン側にいた →ここから、そしてこの日から、世界史の新しい時代が始まる

    ゲーテ

  • 2

    古典主義 「ヴィルヘルム=テル」 「オルレアンの少女」 「群盗」 「ヴァレンシュタイン」

    シラー

  • 3

    ゲーテとシラーが青年時代にロマン主義の先駆をなす文学運動をした「シュトゥルム=ウント=ドランク」を漢字四字で

    疾風怒濤

  • 4

    ロマン主義 「グリム童話」 「ドイツ語辞典」

    グリム兄弟

  • 5

    ロマン主義 「歌の本」 マルクスと交友した 革命の詩人の異名を持つ

    ハイネ

  • 6

    ロマン主義 「レ・ミゼラブル」 「ノートルダム=ド=パリ」 「九十三年」

    ヴィクトル=ユゴー

  • 7

    ロマン主義 「叙情詩選」

    ワーズワース

  • 8

    ロマン主義 「チャイルド=ハロルドの遍歴」

    バイロン

  • 9

    ロマン主義 「緋文字」

    ホーソン

  • 10

    ロマン主義 「草の葉」

    ホイットマン

  • 11

    ロマン主義 「即興詩人」 「童話集」

    アンデルセン

  • 12

    ロマン主義 「大尉の娘」 「オネーギン」 「ボリス・ゴドゥノフ」

    プーシキン

  • 13

    写実主義 近代小説の創始者とも言われる 「赤と黒」 「恋愛論」

    スタンダール

  • 14

    写実主義 「人間喜劇」 「ゴリオ爺さん」 「従妹ペット」

    バルザック

  • 15

    写実主義 「ボヴァリー夫人」

    フロベール

  • 16

    写実主義 「オリヴァー=ツイスト」 「二都物語」

    ディケンズ

  • 17

    写実主義 「猟人日記」 「父と子」

    トゥルゲーネフ

  • 18

    写実主義 「罪と罰」 「カラマーゾフの兄弟」

    ドストエフスキー

  • 19

    写実主義 「セヴァストーポリ物語」 「戦争と平和」 「アンナ・カレーニナ」

    トルストイ

  • 20

    自然主義 「実験小説論」 ドレフュス事件で「私は弾劾する」 「居酒屋」 「ナナ」

    ゾラ

  • 21

    自然主義 「女の一生」

    モーパッサン

  • 22

    自然主義 「令嬢ベリー」 「父」

    ストリンドベリ

  • 23

    自然主義 近代劇の父 「人形の家」

    イプセン

  • 24

    世紀末文学 「悪の華」

    ボードレール

  • 25

    世紀末文学 「言葉なき恋歌」

    ヴェルレーヌ