暗記メーカー
ログイン
手の陽明大腸経
  • Y Iwasaki

  • 問題数 30 • 6/4/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    肘窩横紋の下方2寸。橈骨動脈

    てさんり

  • 2

    手関節背側横紋の上方5寸

    おんる

  • 3

    原穴

    ごうこく

  • 4

    栄水穴

    じかん

  • 5

    経火穴

    ようけい

  • 6

    肘窩横紋の上方3寸

    てごり

  • 7

    兪木穴

    さんかん

  • 8

    四総穴

    ごうこく

  • 9

    手背 第2中手骨中点の橈側

    ごうこく

  • 10

    井金穴

    しょうよう

  • 11

    示指 爪甲角の近位外方1寸

    しょうよう

  • 12

    橈骨茎状突起の遠位 タバコ窩

    ようけい

  • 13

    陽渓と曲池を結ぶ線上、 手関節背側横紋の上方3寸

    へんれき

  • 14

    絡穴

    へんれき

  • 15

    げき穴

    おんる

  • 16

    肘窩横紋の下方4寸 橈骨神経

    げれん

  • 17

    肘窩横紋の下方3寸 橈骨神経

    じょうれん

  • 18

    合土穴

    きょくち

  • 19

    外側顆上稜の前縁 橈骨神経

    ちゅうりょう

  • 20

    深部に橈骨神経幹が通る

    てごり

  • 21

    曲池の上方7寸

    ひじゅ

  • 22

    経脈流注の一節 ( )に当てはまる言葉を漢字で答えよ。 ( )に起こり、( )を絡い横隔膜を貫いて大腸に属する。

    示指外側端, 肺

  • 23

    経脈流注の一節 ( )に当てはまる言葉を漢字で答えよ。 ( )で左右交差し、鼻孔をはさんで、( )で足の陽明胃経につながる。

    人中, 鼻翼外方

  • 24

    肩峰外縁の前端と上腕骨大結節の間の陥凹部

    けんぐう

  • 25

    鎖骨の肩峰端と肩甲棘の間の陥凹部

    ここつ

  • 26

    胸鎖乳突筋の後縁 鎖骨上神経

    てんてい

  • 27

    ( )に当てはまる経穴を“ひらがな”で答えよ。 甲状軟骨上縁の高さで、胸鎖乳突筋の前縁に人迎(胃経)、中央に( )、後縁に天窓(小腸経)が並ぶ。

    ふとつ

  • 28

    胸鎖乳突筋の前縁と後縁の間。 ※胸鎖乳突筋の深部に内頚動脈があるために刺鍼に注意する

    ふとつ

  • 29

    鼻孔外縁中点と同じ高さ

    かりょう

  • 30

    鼻翼外縁中点と同じ高さ

    げいこう