問題一覧
1
厳しい戒律( )を守る。
かいりつ
2
利益を享受( )する。
きょうじゅ
3
地震で建物が ゆれる 。
揺れる
4
被害の程度が はなはだしい 。
甚だしい
5
旅行の計画を あきらめる 。
諦める
6
ふうしょ を投函する。
封書
7
ばつぐん の成果を残す。
抜群
8
てきぎ 指示をおこなう。
適宜
9
頭痛の ちんせい 剤を服用する。
鎮静
10
威議✕ を正して会談する。
威儀
11
宴遊会✕ を催す。
園遊会
12
定説が 根低✕ から覆る。
根底
13
人の 趣好✕ を尊重する。
趣向
14
おおぜいの人を指揮すること。 1読み 2漢字
さいはい, 采配
15
上役が部下の案の可否を決めること。 1読み 2漢字
けっさい, 決裁
16
寡占( )市場が形成される。
かせん
17
不正を糾弾( )する。
きゅうだん
18
羽織に家の もん を入れる
紋
19
みにくい 争い。
醜い
20
るいせき 債務を減らす。
累積
21
意気洋洋✕ と出発する。
意気揚々
22
陰然✕ たる力を持つ。
隠然
23
長い裁判がようやく 決審✕ した。
結審
24
出所進退✕ を明確にする。
出処進退
25
教えたり、辞めたりする言葉。 1読み 2漢字
くんじ, 訓辞
26
自分勝手で、気ままな考え。 1読み 2漢字
しい, 恣意
27
物事を自分の思うままに決めて行動すること。 1読み 2漢字
せんせい, 専制
28
かま で草を刈る。
鎌
29
とうし がみなぎる。
闘志
30
日照り続きで かんがい が予想される。
干害
31
かんがい 深い出来事。
感慨
32
製品の ほしょう 期間。
保証
33
被害の ほしょう をする。
補償
34
安心を ほしょう する。
保障
35
無事故を いっしん にいのる。
一心
36
いっしん 上の都合により退職する。
一身
37
えいせい 中立国として持続する。
永世
38
衆 ぎいん の予算委員になる。
議院
39
熟読の類義語 1読み 2漢字
せいどく, 精読
40
却下の反対語 1読み 2漢字
じゅり, 受理
41
遍在の反対語 1読み 2漢字
へんざい, 偏在
42
船の ほ が風になびく。
帆
43
稲 ほ がこうべを垂れる。
穂
44
行方不明者を さがす 。
捜す
45
きどう 隊が突入する。
機動
46
チームの成績 ふしん の責任をとる。
不振
47
人生最大の きろ に立つ。
岐路
48
きろ の途につく。
帰路
49
遠足の こうてい 表を見る。
行程
50
じょうか 町として栄える。
城下
51
威圧の反対語 1読み 2漢字
かいじゅう, 懐柔
52
疫病( )を予防する。
えきびょう
53
心の みぞ を埋める。
溝
54
境界を壁で へだてる 。
隔てる
55
過去を つぐなう 。
償う
56
現金を ふんしつ する。
紛失
57
ばくぜん と将来を描く。
漠然
58
意恨✕ を残さない試合をする。
遺恨
59
証拠を 陰匿✕ する
隠匿
60
対抗戦で 苦敗✕ を喫する。
苦杯
61
火の子✕ を振り払う。
火の粉
62
行政の かんさつ 機関
監察
63
体の へいこう を維持する。
平衡
64
映画を かんしょう する。
鑑賞
65
当店の すいしょう 商品。
推奨
66
すいしょう する価値がある。
推賞
67
研究事業 ようこう 。
要綱
68
志願の類義語 1読み 2漢字
しぼう, 志望
69
潤沢の反対語 1読み 2漢字
ふってい, 払底
70
新鮮の反対語 1読み 2漢字
ちんぷ, 陳腐
71
主催の反対語 1読み 2漢字
こうえん, 後援
72
興奮の反対語
ちんせい, 鎮静
73
金額の不足を まかなう 。
賄う
74
茶碗の ふち が欠ける。
縁
75
息を ひそめる 。
潜める
76
勉強を なまける 。
怠ける
77
そで をまくり上げる。
袖
78
伝統 ぶよう を習う。
舞踊
79
答案を てんさく する。
添削
80
部員の しんぼく を図る。
親睦
81
演説会に ちょうしゅう が集まる。
聴衆
82
影日向✕ なく努力する。
陰日向
83
観過✕ できない問題が起きる。
看過
84
少児科✕ の医師を志す。
小児科
85
予算を さく 。
割く
86
入部を すすめる 。
勧める
87
先生が本を すすめる 。
薦める
88
領土を おかす 。
侵す
89
危険を おかす 。
冒す
90
過去を かえりみる 。
顧みる
91
我が身を かえりみる 。
省みる
92
きびしく、非常に激しいこと。 1読み 2漢字
かれつ, 苛烈
93
取り上げて使うこと。 1読み 2漢字
しゅうよう, 収容
94
物事がはかどること。 1読み 2漢字
しんちょく, 進捗
95
悪い点を除いてすっかり新しくすること。 1読み 2漢字
さっしん, 刷新
96
ゆうし を募る。
有志
97
富士山が ゆうし をあらわす。
雄姿
98
権利を ようご する。
擁護
99
ルールに こうそく する。
拘束
100
湖面に朝日が はんえい する。
反映