暗記メーカー
ログイン
国際社会
  • 0707 Yucchi

  • 問題数 48 • 11/9/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    国際社会を構成

    主権国家

  • 2

    共通の言語・文化などをもつ民族が基盤

    国民国家

  • 3

    非政府組織

    NGO

  • 4

    NGO

    非政府組織

  • 5

    NGOは一般にはどのような組織、団体か

    地球規模の課題に取り組む、営利を目的としない団体をさす。

  • 6

    オランダの法学者

    グロチウス

  • 7

    グロチウスが確立

    国際法

  • 8

    長年の国家間の慣行により形成された不文法

    慣習国際法

  • 9

    二国間、多国間で結ぶ文書による合意(成文法)

    条約

  • 10

    うみの憲法

    国連海洋法条約

  • 11

    12海里

    領海

  • 12

    200海里

    排他的経済水域, EEZ

  • 13

    ICJ

    国際司法裁判所

  • 14

    国際司法裁判所がある場所

    オランダ, ハーグ

  • 15

    戦争犯罪などの個人の犯罪を裁く常設の裁判所

    国際刑事裁判所, ICC

  • 16

    国際刑事裁判所が設立された理由

    国際司法裁判所は国家間の紛争解決が目的であり、戦争犯罪などの個人を裁くことができないため。

  • 17

    ロシアが法的根拠なく占拠

    北方領土

  • 18

    韓国が1952年以降占拠

    竹島

  • 19

    中国政府と台湾当局が領有権を主張

    尖閣諸島

  • 20

    第二次世界大戦直後からの東西の対立

    冷戦

  • 21

    資本主義諸国が結成

    北大西洋条約機構, NATO

  • 22

    社会主義諸国が結成

    ワルシャワ条約機構, WTO

  • 23

    米ソの代理戦争

    朝鮮戦争, ベトナム戦争

  • 24

    東西両陣営の歩み寄り

    雪どけ

  • 25

    1962年

    キューバ危機

  • 26

    キューバ危機の回避

    緊張緩和, デタント

  • 27

    米ソの二極構造揺らぐ

    多極化の進行

  • 28

    東欧で相次ぐ反ソ運動

    プラハの春

  • 29

    東西どちらの陣営にも属さず独自の立場確定

    第三世界

  • 30

    1950年以降多くの独立国家誕生した後の会議

    アジア・アフリカ会議

  • 31

    1961年開催

    非同盟諸国首脳会議

  • 32

    ゴルバチョフ

    ペレストロイカ

  • 33

    冷戦の終結を宣言

    マルタ会談

  • 34

    2001年アメリカ

    同時多発テロ

  • 35

    アメリカがアフガニスタンを攻撃した理由

    アフガニスタンがテロリストと温床であるとみなしたから。

  • 36

    大量破壊兵器隠匿を理由に開始

    イラク戦争

  • 37

    北アフリカの国々の独裁国家を打倒

    アラブの春

  • 38

    ネール会談

    平和五原則

  • 39

    皮膚や髪の毛の色など身体的特徴で分類したもの

    人種

  • 40

    言語や習慣・宗教・歴史など共通の文化的つながりによって結ばれた人々

    民族

  • 41

    民族を基調とする考え方

    民族主義, ナショナリズム

  • 42

    世界最大の国家をもたない民族

    クルド人

  • 43

    冷戦終結後も地域紛争が増える傾向にあるのはなぜか

    冷戦時代に強権的に抑えられていた不満が、ナショナリズムの形で一気に噴出したため

  • 44

    4回にわたる中東戦争

    パレスチナ問題

  • 45

    イスラエルとパレスチナ解放機構との間で合意

    オスロ合意

  • 46

    クロアチアとスロベニアの対立

    旧ユーゴスラビアの紛争

  • 47

    ロシアからの独立をめぐる紛争

    チェチェン紛争

  • 48

    スーダン西武、アラブ系と黒人系の住民対立

    ダルフール紛争