暗記メーカー
ログイン
文順2025
  • 山田太郎

  • 問題数 26 • 11/5/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    死んだ順

    源義経, 源範頼, 源頼朝, 阿野全成

  • 2

    フランス元首順(間違えたとこ)

    ナポレオン1世, ルイ18世, シャルル10世

  • 3

    ノーベル文学賞

    キップリング1909, ロマン・ロラン1915, バーナード・ショウ1925, ユージン・オニール1936, ヘルマン・ヘッセ1946, カミュ1957, ベケット1969, ゴールディング1983

  • 4

    ノーベル文学賞

    ラーゲルレーヴ1909, アナトール・フランス1921, マルタン・デュ・ガール1937, フォークナー1949, パステルナーク1958, 川端康成1968, ガルシア・マルケス1982, オクタビオ・パス1990

  • 5

    メーテルリンク1911, トマス・マン1929, パール・バック1938, アンドレ・ジイド1947, ヘミングウェイ1954, スタインベック1962, ソルジェニーツィン1970, ショインカ1986

  • 6

    芸術家

    ボッティチェリ1445, エル・グレコ1541, レンブラント1606, ドラクロワ1798, ゴッホ1853, シャガール1887, ジャクソン・ポロック1912, バスキア1960

  • 7

    芸術家

    フラ・アンジェリコ1390, レオナルド・ダ・ヴィンチ1462, ルーベンス1577, ムリリョ1617, トマス・ゲインズバラ1727, ギュスターヴ・クールベ1819, パブロ・ピカソ1881, ロバート・ラウシェンバーグ1925

  • 8

    芸術家

    ラファエロ1483, ベラスケス1599, ヤン・フェルメール1632, アントワーヌ・ワトー1684, ウィリアム・ブレイク1757, エドガー・ドガ1834, ジョルジョ・デ・キリコ1888, ロイ・リキテンスタイン1923

  • 9

    芸術家

    ジオット1267, ヒエロニムス・ボス1450, カラバッジョ1571, ウィリアム・ホガース1697, ギュスターヴ・クールベ1819, オスカー・ココシュカ1886, ジャスパー・ジョーンズ1939

  • 10

    芸術家

    ジオット1267, ミケランジェロ1475, ニコラ・プーサン1594, アントワーヌ・ワトー1684, フランシス・デ・ゴヤ1746, エドゥアール・マネ1832, ジョアン・ミロ1893, リチャード・ハミルトン1922

  • 11

    生まれた順(66%)

    前田利家(1538), 徳川家康(1543), 浅井長政(1545)

  • 12

    江戸後期の出来事を起こったのが早い順

    ペリー来航, 生麦事件, 禁門の変

  • 13

    江戸時代の出来事早い順(42%)

    慶安の御触書, 海舶互市新例を制定, 公事方御定書制定, フェートン号事件, 天保の改革

  • 14

    生まれた順

    ハンニバル・バルカ, ジュリアス・シーザー, イエス・キリスト

  • 15

    後鳥羽院の歌

    人を惜し人も恨めし, あぢきなく, 世を思ふゆゑに, もの思ふ身は

  • 16

    元良親王の歌

    わびぬれば今はた同じ, なにはなる, みをつくしても, あはむとぞ思ふ

  • 17

    日蓮四大法難を古い順

    松葉ヶ谷法難, 伊豆法難, 小松原法難, 龍ノ口法難

  • 18

    フランスの元首になった順(間違えた)

    ルイ18世(復古王政), シャルル10世(復古王政), ルイ・フィリップ(七月王政), ルイ・ナポレオン(ナポレオン3世)

  • 19

    マダガスカル南西部の神

    アタ, オコ, ロイ, ノナ

  • 20

    八雲立つ, 出雲八重垣, 妻ごみに八重垣作る, その八重垣を

  • 21

    東から順

    桶狭間, 関ヶ原, 壇ノ浦

  • 22

    思い悩んで眠れない様子

    輾, 転, 反, 側

  • 23

    インドの初代法務大臣

    ビーム, ラーオ, アンベード, カル

  • 24

    主人公の年齢が若い順

    ライ麦畑でつかまえて, 赤と黒, ガープの世界, セールスマンの死

  • 25

    六国史古い順

    日本書紀, 続日本紀, 日本後紀, 続日本後紀, 日本文徳天皇実録, 日本三代実録

  • 26

    独立した順

    ベネズエラ, アルゼンチン, ペルー, ボリビア