暗記メーカー
ログイン
昭和1(年号)
  • Sorexzz

  • 問題数 99 • 7/4/2024

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    38

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    第二次若槻内閣

    1931

  • 2

    中村大尉事件

    1931

  • 3

    万宝山事件

    1931

  • 4

    柳条湖事件

    1931

  • 5

    満州事変

    1932

  • 6

    五・一五事件

    1932

  • 7

    上海事件

    1932

  • 8

    斎藤実内閣

    1932

  • 9

    リットン報告書

    1932

  • 10

    日満議定書

    1932

  • 11

    熱河省に軍事拡大

    1933

  • 12

    国際連盟脱退を声明

    1933

  • 13

    塘沽停戦協定

    1933

  • 14

    満州国が帝政実施

    1934

  • 15

    桜会による三月事件

    1931

  • 16

    桜会による十月事件

    1931

  • 17

    血盟団事件

    1932

  • 18

    陸軍パンフレット

    1934

  • 19

    重要産業統制法

    1931

  • 20

    滝川事件(滝川幸辰)

    1933

  • 21

    天皇機関説問題(美濃部達吉)

    1935

  • 22

    二・二六事件

    1936

  • 23

    日独防共協定

    1936

  • 24

    日独伊三国防共協定

    1937

  • 25

    華北分離工作

    1935

  • 26

    近衛文麿

    1937

  • 27

    八・一宣言

    1935

  • 28

    西安事件

    1936

  • 29

    盧溝橋事件

    1937

  • 30

    南京事件

    1937

  • 31

    南京政府設立

    1940

  • 32

    国家総動員法公布

    1938

  • 33

    国民徴用令

    1939

  • 34

    賃金統制令

    1939

  • 35

    資金融通令

    1939

  • 36

    日米通商航海条約破棄通告

    1939

  • 37

    綿糸配給切符制

    1938

  • 38

    公定価格制(賃金等統制令)

    1938

  • 39

    ガソリン切符制

    1938

  • 40

    価格等統制令

    1939

  • 41

    七・七禁令

    1940

  • 42

    砂糖、マッチ配給制

    1940

  • 43

    米配給制

    1941

  • 44

    米の供出制(政府の強制買い上げ)

    1940

  • 45

    国民精神総動員運動

    1937

  • 46

    町内会、隣組の制度化

    1938

  • 47

    英.仏.伊.独のミュンヘン会議

    1938

  • 48

    張鼓峰事件

    1938

  • 49

    ノモンハン事件

    1939

  • 50

    平沼騏一郎内閣が外交の方向性を見失い総辞職

    1939

  • 51

    第二次世界大戦

    1939

  • 52

    第二次近衛内閣

    1940

  • 53

    日独伊三国同盟

    1940

  • 54

    北部仏印進駐の開始

    1940

  • 55

    斎藤反軍演説事件(斎藤隆夫)

    1940

  • 56

    大政翼賛会

    1940

  • 57

    日ソ中立条約

    1940

  • 58

    日米交渉開始

    1941

  • 59

    大西洋憲章

    1941

  • 60

    真珠湾攻撃

    1941

  • 61

    大東亜会議

    1943

  • 62

    翼賛選挙

    1942

  • 63

    大日本言論報国会

    1942

  • 64

    朝鮮への徴兵令

    1943

  • 65

    台湾への徴兵令

    1944

  • 66

    学徒出陣

    1943

  • 67

    珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦

    1942

  • 68

    ガダルカナル島退却

    1943

  • 69

    サイパン島アメリカに占領

    1944

  • 70

    カイロ宣言

    1943

  • 71

    学童疎開

    1944

  • 72

    硫黄島陥落、沖縄上陸

    1945

  • 73

    ヤルタ会談、ヤルタ協定

    1945

  • 74

    鈴木貫太郎内閣

    1945

  • 75

    ポツダム会談

    1945

  • 76

    ポツダム宣言

    1945

  • 77

    東條英機首相に任命

    1941

  • 78

    国際連合発足

    1945

  • 79

    GHQの間接統治に置かれたのは〇〇〜〇〇

    1945, 1952

  • 80

    人権指令

    1945