問題一覧
1
作業計画は、作業方法の改善や 作業環境等によって変更されない
誤
2
手押し式カーペットスイーパー はカーペットの内部に入った 土砂を除去する器具である
誤
3
清掃のゾーニングにおける、 トラフィックエリアとは、 ロビーや通路等の歩行量が 多い場所である
正
4
特定建築物の維持管理権限者は 建築物環境衛生管理技術者を 選任することが義務づけられて いる
正
5
新興感染症の共通している点は 感染源にウイルスが多い事で ある
正
6
作業計画を作成する手順は まず作業仕様書の内容を把握 することが出発点である
正
7
自動床洗浄機の能力を表す 方法として、清掃幅と汚水タンク の回収容量を表示するのが 普通である
正
8
定格とは、その電気機器器具に 保証されている使用頻度をいう
正
9
大理石・石灰岩、塩酸、硫酸 などには弱いが、クエン酸や 酢酸には耐性がある
誤
10
建築物には、意匠・構造・設備 の3つの要素が必要である
正
11
長期的に見ると、ゴミの排出状況 は、社会の経済的変化には、影響 を受けない
誤
12
清掃機械に接続する漏電ブレーカーは、電流が流れすぎた時 自動的に電気を切るための器具 である
誤
13
カーペットに使用される繊維の 中で、ナイロンは耐摩耗性に 優れているためタイルカーペット に広く用いられる
正
14
コルクは、軽量で断熱性や 吸音性に優れた性質をもつが 耐摩耗性には劣る
誤
15
建築物内外を清掃の立場から 区分すると、通常は、共用区域 、専用区域、外装、外周区域 の3つの区域に分けて取り扱う
誤
16
衛生器具などへ給水・給湯する 水栓は、銅合金属でクローム またはニッケルめっきがされて いる
正
17
感染は、感染源である原因微生物 の存在と、感受する生体である 感受性宿主とで成立すると言われている
誤
18
ダストクロス型モップは、 使い捨ての不織布を用いた ものが多く、近年病院の清掃 をはじめ多方面に使用 されている
正
19
組織品質とは、ソフトウェア とヒューマンウェアを 合わせたものである
正
20
廃棄物の処理及び清掃に関する 法律では、生活系廃棄物は 排出者自らの責任において 適正に処理しなければならない と定められている
誤
21
リノリウムは、酸化アマニ油に 木粉、コルク、充填剤などを 加えて加熱したものを麻布の 上に圧着した床材である
正
22
病院の排出ゴミの中で、 感染性が高いものは 一般管理廃棄物と言う
誤
23
カビの発生原因は、 温度・湿度・栄養分に ある
正
24
建築物における衛生的環境の 確保に関する法律の関係法令で 定める事業登録は、厚生労働 大臣の登録を受けることが できる制度である
誤
25
粉状物質の粒子は、煙やスモッグ の粒子よりはるかに大きく、 おおむね1000μmマイクロメートルである
誤
26
建築物清掃の改善の着眼点として 最も不適切なものはどれか
設備の効率稼働
27
電気用語に関する記述として 最も不適切なものはどれか
絶縁物のように電流が流れにくいものを抵抗が小さいという
28
トイレに関する記述として 最も不適切なものはどれか
便座は非常に汚れやすいので 強い洗剤を使用して除去する
29
感染が発生する重要な 経路として、最も適切な 用語はどれか
空気感染
30
廃液処理で清掃業者が留意 するものとして、最も適切な ものはどれか
廃液はph値を調整 希釈する
31
作業計画作成に関する 記述として、最も適切なものは どれか
建築物の竣工日
32
ドライ型真空掃除機の機能 ね説明として、最も不適切な ものはどれか
落着した微細なほこりは タオルやダストクロスで 拭くよりもよりもよく 取れる
33
床維持剤に関する記述として 最も不適切なものはどれか
フロアシーラーは、乾燥後の 皮膜が物理的、化学的方法に より安易に除去できる
34
陽極酸化皮膜を施した アルミニウム建材の腐食原因 に関する記述として、 最も不適切なものはどれか
溶剤による腐食
35
建築図面の一般図に 含まれないものはどれか
部材断面図
36
環境サイクルを示した下記の 記述で、適切なものはどれか
天然資源→生産課程→生産 学的諸活動→廃棄分の処理課程
37
自動床洗浄機の使用上の 注意事項として、最も適切な ものはどれか
隅や曲がり角の部分などは 作業もれになりやすいので、 ハンドパッドやモップによる て作業が必要である
38
床材の洗剤選択の組み合わせに ついて、最も不適切なものはどれか
リノリウム➖弱アルカリ性洗剤
39
助剤ビルダーに関する記述と して最も不適切なものはどれか
界面活性剤の表面張力を 高める働き
40
ホテル清掃に関する記述として 最も適切なものはどれか
日常清掃でポイントとなる点は 全面清掃と日常巡回清掃である
41
鉄筋コンクリート造りに関する 記述として、最も不適切なもの はどれか
鉄筋の圧縮に強い性質を利用 した構造である
42
災害発生の人的原因の中で 最も不適切なものはどれか
作業方法の欠陥
43
ポリッシャーの使用上の注意事項として、最も不適切なものは どれか
一般的には補助コードは30m を限界とする
44
清掃の品質インスペクションの 目的として、最も不適切なものは どれか
従事者の技能を知る
45
建築物における衛生的環境の 確保に関する法律で特定建築物 (延べ面接3000m2以上) として指定されていないものは どれか
工場
46
硬性床材に関する記述として 最も不適切なものはどれか
セラミックタイルは耐摩耗性、 耐水性に優れ、傷が入っても 修復しやすい
47
廃棄物処理を適切に行うための 基本的な事項として、最も不適切 なものはどれか
都市の廃棄物処理としては 独立している
48
建築物清掃の目的について、 最も不適切な組み合わせは どれか
保全性の寄与ー心理的安らぎ
49
清掃における衛生管理と 消毒に関する記述として 最も不適切なものはどれか
清掃における衛生管理の基本は マニュアルを作り、作業者に 訓練を行うことである
50
清掃器具の構造および使用方法 の説明として、最も不適切なものはどれか
モップの房系は混紡の場合は 合成繊維の含有率が高いほど 上等である