暗記メーカー
ログイン
cover
歴史
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 29 • 8/21/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ギリシャは,何政?

    民主政

  • 2

    都市国家の事をカタカナで?

    ポリス

  • 3

    仏教を作ったものは誰

    シャカ

  • 4

    集落の事をなんて言う

    ムラ

  • 5

    稲作を蓄えるための場所の名前は

    高床倉庫

  • 6

    ムラとムラが戦いが起きその村をまとめる〇〇ができた

    クニ

  • 7

    邪馬台国の女王は

    卑弥呼

  • 8

    昔、鮮半島が四つに分かれてました。 その名前を全て答えなさい

    高句麗, 百済, 新羅, 加羅

  • 9

    中国や朝鮮半島から、移住してきた人をなんと言う

    渡来人

  • 10

    南北に分かれていた中国を〇〇が統一して、 大帝国を作った

  • 11

    聖徳太子は,仏教や儒教を取り入れて 〇〇条の憲法を作った

    17

  • 12

    小野妹子らを〇〇使として送った

    遣隋使

  • 13

    渡来人の知識と技能を利用して威力を大きく伸ばしたのは?

    蘇我氏

  • 14

    唐の皇帝は、〇〇という法律で国をはじめた

    律令

  • 15

    壬申の乱で勝利したのは誰

    天武天皇

  • 16

    人々に土地を与える制度である〇〇を定めました

    班田収授法

  • 17

    土地を自分のものにしていい制度は?

    墾田永年私財法

  • 18

    私有地を独占するようになりその土地を〇〇と呼ばれるようになった

    荘園

  • 19

    聖武天皇の時代を〇〇文化という

    天平文化

  • 20

    東大寺を建て地方には国ごとに〇〇と〇〇に分けられた

    国分寺, 国分尼寺

  • 21

    最澄が開いた宗は?

    天台宗

  • 22

    空海が作った宗は?

    真言宗

  • 23

    南無阿弥陀にすがり死後に極楽浄土へ生まれ変わる事を願う〇〇が広まった

    浄土信仰

  • 24

    上皇やその住まいを院と呼んだので、 この政治を〇〇と言います

    院政

  • 25

    平清盛は,何の乱?

    保元の乱

  • 26

    源頼朝は,何の乱?

    平治の乱

  • 27

    国ごとに〇〇を荘園や公領に〇〇を設置した

    守護, 地頭

  • 28

    北条泰時は,御家人の権利や義務などの 武士の慣習を〇〇という

    御成敗式目

  • 29

    御家人の中には,生活が苦しくなる者が 出てきてましたそのため幕府は,〇〇を 出して御家人を救おうとしました

    徳政令