暗記メーカー
ログイン
水溶性ビタミン
  • そら

  • 問題数 49 • 12/12/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    これ何

    チアミン

  • 2

    これ何

    リボフラビン

  • 3

    これ何

    ピリドキシン

  • 4

    これ何

    ピリドキサール

  • 5

    これ何

    ピリドキサミン

  • 6

    これ何

    シアノコバラミン

  • 7

    これ何

    アスコルビン酸

  • 8

    これ何

    ニコチン酸

  • 9

    これ何

    ニコチン酸アミド

  • 10

    これ何

    パントテン酸

  • 11

    これ何

    ビオチン

  • 12

    これ何

    葉酸

  • 13

    ビタミンB1の常用名

    チアミン

  • 14

    ビタミンB2の常用名

    リボフラビン

  • 15

    ビタミンB6の常用名

    ピリドキシン類

  • 16

    ビタミンB12の常用名

    シアノコバラミン

  • 17

    ビタミンCの常用名

    アスコルビン酸

  • 18

    ナイアシンの常用名(2つ)

    ニコチン酸, ニコチン酸アミド

  • 19

    ビタミンB1の欠乏症(2つ)

    脚気, ウェルニッケ・コルサコフ症候群

  • 20

    チアミンの活性型(アルファベットも)

    チアミンピロリン酸TPP

  • 21

    リボフラビンの活性型(2つ)(アルファベットも)

    フラビンアデニンジヌクレオチドFAD, フラビンモノヌクレオチドFMN

  • 22

    ビタミンB6の欠乏症

    痙攣

  • 23

    GABAの欠乏をきたすビタミン

    ビタミンB6

  • 24

    ビタミンB12の欠乏症(3つ)

    巨赤芽球性貧血, 大球性貧血, 悪性貧血

  • 25

    腸内細菌で合成できないビタミン

    ビタミンC

  • 26

    ビタミンCの欠乏症

    壊血病

  • 27

    ナイアシンの活性型(2つ)(アルファベットも)

    ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドNAD+, ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸NADP+

  • 28

    体内に最も多くある水溶性ビタミン

    ナイアシン

  • 29

    ヒトが合成できる水溶性ビタミン

    ナイアシン

  • 30

    ナイアシンの欠乏症

    ペラグラ

  • 31

    ペラグラの症状(3つ)

    皮膚炎, 下痢, 認知症

  • 32

    ADPリボシル化の基質となるもの

    NAD+

  • 33

    パントテン酸の活性型

    補酵素A

  • 34

    ビオチンの欠乏症

    皮膚炎

  • 35

    ビオチンの欠乏の原因となる卵中の成分

    アビジン

  • 36

    葉酸の活性型(アルファベットも)

    テトラヒドロ葉酸THF

  • 37

    ヒト・サル・ヒナの抗貧血因子のビタミン

    葉酸

  • 38

    メチオニンの再生、核酸塩基の生合成に関与するビタミン

    葉酸

  • 39

    葉酸の欠乏症(2つ)

    巨赤芽球性貧血, 大球性貧血

  • 40

    脱炭酸反応に関わる水溶性ビタミン

    ビタミンB1

  • 41

    酸化還元反応に関わる水溶性ビタミン(3つ)

    ビタミンB2, ビタミンC, ナイアシン

  • 42

    アミノ酸酵素になる水溶性ビタミン

    ビタミンB6

  • 43

    メチル基転移反応に関わる水溶性ビタミン

    ビタミンB12

  • 44

    ヒドロキシ化反応に関わる水溶性ビタミン

    ビタミンC

  • 45

    アシル基転移反応に関わる水溶性ビタミン

    パントテン酸

  • 46

    炭酸固定反応に関わる水溶性ビタミン

    ビオチン

  • 47

    炭素単位の転移酵素反応に関わる水溶性ビタミン

    葉酸

  • 48

    ビタミンB12の活性型(2つ)

    アデノシルコバラミン, メチルコバラミン

  • 49

    カテコールアミンの生成に関わる水溶性ビタミン

    ビタミンC