暗記メーカー
ログイン
無機化学
  • rahu White

  • 問題数 30 • 5/18/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    NH3

    アンミン

  • 2

    H2O

    アクア

  • 3

    CN-

    シアニド

  • 4

    Cl-

    クロリド

  • 5

    OH-

    ヒドロキシド

  • 6

    F-

    フルオリド

  • 7

    Br-

    ブロミド

  • 8

    S2O3 2-

    チオスルファト

  • 9

    1,2,3,4,5,6,7,8

    モノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ

  • 10

    [Fe(CN)6]3-

    ヘキサシアニド鉄(Ⅲ)酸イオン

  • 11

    配位結合した分子またはイオン

    配位子

  • 12

    中心の金属イオンに非共有電子対を持つ分子または陰イオンが配位結合してできたイオン

    錯イオン

  • 13

    Cl- で⬇

    Ag+(白),Pb 2+(熱水で溶ける白)

  • 14

    S 2- で⬇(酸性1つ、中・塩基性4つ、共通3つ)

    酸性 Fe 3+(Fe 2+が生じる) 中・塩基性 Al 3+(白),Zn 2+(白),Fe 2+(黒), Fe 3+(黒) 共通 Pb 2+(黒),Cu 2+(黒),Ag+(黒)

  • 15

    OH-、アンモニア水で⬇

    Al 3+,Pb 2+,Zn 2+,Cu 2+,Ag+,Fe 2+,Fe 3+

  • 16

    過剰なOH- で溶ける

    Al 3+,Zn 2+,Pb 2+(全て白から溶ける)

  • 17

    過剰なアンモニア水で溶ける

    Zn 2+,Cu 2+,Ag+

  • 18

    CO3 2-,SO4 2- で⬇(共通2つ、硫酸イオン1つ)

    共通 Ca 2+(白),Ba 2+(白) 硫酸イオン Pb 2+(白)

  • 19

    炎色反応

    解説

  • 20

    配位数2、直線形の金属イオン

    Ag+

  • 21

    配位数4、正方形の金属イオン

    Cu 2+

  • 22

    配位数4、正四面体

    Zn 2+

  • 23

    配位数6、正八面体

    Fe 2+,Fe 3+

  • 24

    モール法

    ・Ag+を入れ、沈殿によりCl-の量を調べる ・K2CrO4を溶かしておくことで、Cl-が無くなると赤褐色のAg2Cr04が生じる

  • 25

    塩基性の乾燥剤

    KOH,CaO,ソーダ石灰

  • 26

    塩基性乾燥剤でダメなもの

    Cl2,H2S,CO2HCl,NO2,HF,SO2

  • 27

    中性の酸化剤

    CaCl2

  • 28

    中性酸化剤でダメなもの

    NH3

  • 29

    酸性酸化剤(固体、液体)

    P4O10,H2SO4

  • 30

    酸性酸化剤でダメなもの(固体、液体)

    NH3,HCl NH3,H2S