問題一覧
1
3
2
2
3
4
4
4
5
1
6
消防計画について、正しいものは次のうちどれか。
火災等災害発生時の初期消化、避難等のための自衛消防訓練は、原則として消防計画に基づいて行わなければならない。
7
4
8
4
9
1
10
1
11
2
12
4
13
3
14
2
15
1.防火管理者の責務に該当しないものは、次のうちどれか。
指定数量以上の危険物の貯蔵及び取り扱いの立会い
16
3
17
2
18
3
19
3
20
3
21
3
22
3
23
3
24
3
25
1
26
1
27
統括防火管理に関する次のうち( )内にあてはまる語句はどれか。 「高さが31メートルを超える建築物で( )ものは、総務省令に定める事項を協議して、定めておかなければならない。」
管理について権原が分かれている
28
消防法第8条の2で定める統括防火管理者制度について、正しいものは次のうちどれか。
統括防火管理を必要とする防火対象物は、高層建築物、政令で定める防火対象物、地下街等で、その管理について権限が分かれているものである。
29
3
30
2
31
2
32
2
33
4
34
4
35
4
36
4
37
2
38
2