問題一覧
1
事態が重大で切実なさま。シリアス。
深刻
2
外見は立派だが中身がたいしたことないこと。
見掛け倒し
3
積極的なさま。
ポジティブ
4
美しくはっきりしているさま。
鮮やか
5
胸が期待のためドキドキするさま。時勢にあってもてはやされるさま。
ときめく
6
消えてなくなりやすい。
はかない
7
黙って仕事に精を出すさま。
黙々
8
手抜かりがない。抜け目がない。
そつがない
9
気持ちがゆっくりしていること。
余裕
10
おだやか。ものやわらか。
和やか
11
待ち望むこと。
待望
12
素早く手際よく物事を行うさま。
てきぱき
13
物事が上手く進まず苦しむこと。
苦渋
14
ひどく義理堅いこと。
律儀
15
健やかで異常のないことを。
健全
16
細かいことまで注意をさらう心がけのこと。
細心
17
よく考えずに行うこと。
無謀
18
心づかい。心配り。
配慮
19
心が広く、人を許し受け入れること。
寛容
20
金銭や権力などに対する執念に取り憑かれているもの。
亡者
21
内容が満ちて豊富なさま。
充実
22
固くなって自由に動かなくなる。
こわばる
23
上品なさま。弾力に富んでたわむさま。
しなやか
24
普通の人よりはるかに超えている能力を持っていること。
超人的
25
自己中心的に物事を考えること。
利己
26
自己犠牲的に他のために尽くすさま。
献身的
27
いじらしく、かわいらしいこと。
可憐
28
侮り軽んじるさま。
ないがしろ
29
愛嬌があり、こっけいで、いたずらっぽいこと。
茶目
30
天候。時候。性質の明るく快活なこと。
陽気
31
思いやりのある心。
厚意
32
ゆるくなる。うちとける。のびのびする。
くつろぐ
33
先に立って行動すること。
率先
34
思いやりがない。よそよそしい。
つれない
35
それが正しいと信じ、貫き通そうとする心。
信念
36
優れていること。
長ける
37
飛び抜けて優れているさま。
抜群
38
気にせず技巧を凝らさないこと。あまり慎重でないさま。
無造作
39
慎みに欠けていること。不真面目。
不謹慎
40
他を押さえつけるような盛んな力。
勢い
41
落ち着いているさま。
おちおち
42
善悪を判断し、人として正しい行動をしようとする心。
良心
43
事実を認めないこと。
否認
44
将来に望みの多いこと。
有望
45
穏やかで情に厚いこと。
温厚
46
努力して困難に打ち勝つこと。
克服
47
いざと言う時に出る強い力。
底力
48
激しい意気込み。強い精神力。
気迫