問題一覧
1
初期救急医療機関2つ
在宅当番医 休日夜間急患センター
2
二次救急医療機関3つ
病院群輪番制病院 共同利用型病院 有床診療所
3
三次医療機関一つ
救急救命センター
4
高度救急救命センターが受け入れられる特殊疾患、
広範囲熱傷 指肢切断 急性中毒など
5
CSCATTTそれぞれの意味
c.指揮命令と連絡調整 s.安全 c.情報伝達 a.評価 t.トリアージ t.治療 t.搬送
6
METHANEそれぞれの意味
m.大事故発生、可能性の宣言、報告者の名前 e.正確な場所 t.災害の種類 h.二次災害の有無、現状と拡大の可能性 a.勧められる現場までのルートと退去方向 n.被災傷病者の数、傷病の種類、重症度 e.到着している緊急活動チームと今後必要な応援
7
吸気性喘鳴、高調性連続音(ストライダー)を聴取する主な疾患2つ
窒息 急性喉頭蓋炎
8
高調性連続音(ウィーズ)を聴取する主な疾患2つ
気管支喘息 気管内異物
9
低調性連続音(ロンカイ)を聴取する主な疾患
COPD
10
粗い低調性断続音(コースクラックル、水泡音)を聴取する主な疾患3つ
肺水腫、心不全、細菌性肺炎
11
細かい高調性断続音(ファインクラックル、念髪音)を聴取する主な疾患2つ
肺繊維症、間質性肺炎
12
胸膜炎の三大症候
胸痛、発熱、呼吸困難
13
自殺企図の傷病者に対して救命処置を行う際の根拠となる生命倫理
善行の原則
14
死の三徴
心拍動の停止 呼吸停止 瞳孔散大と対光反射消失
15
15〜64歳の不慮の事故による死亡の原因で最も多いのは何か
交通事故、
16
近年増加傾向の悪性新生物、男女それぞれ
男性.肺がん 女性.大腸がん
17
胸膜炎の三大症候
胸痛、発熱、呼吸困難
18
妊娠初期の異常3つ
流産 異所性妊娠 胞状奇胎
19
HELLP症候群の症状3つ
溶血 肝機能異常 血小板減少
20
外傷死の三徴
血液凝固障害 アシドーシス 低体温
21
レイノルズの5徴
発熱 黄疸 右肋部痛 ←この3つでシャルコーの三徴 意識障害 敗血症ショック
22
川崎病の診断に必要な6症候
1.5日以上続く発熱 2.眼球結膜充血 3.口唇発赤、亀裂(苺舌) 4.四肢末端(手掌、足底)の発赤腫脹 5.非特異的発疹 6.頸部リンパ節腫脹
23
溶血性尿毒症症候群(HUS)の三徴
溶血性貧血 血小板減少 尿毒症(急性腎不全)
24
解熱後の発疹が特徴的な感染症
突発性発疹
25
発作感染症の中で、2回目の発熱とともに出る発疹が特徴的な感染症
麻疹
26
癒合傾向のある紅斑が特徴的な発疹性感染症
麻疹
27
癒合傾向なく色素沈着を伴わない、耳後部のリンパ節腫脹が特徴的な発疹性感染症
風疹
28
欠乏するとウェルニッケ脳症、コルサコフ症候群が見られるビタミン欠乏症
ビタミンB1(チアミン)
29
ホルネル症候群の山徴
両側の縮瞳(中等度) 眼瞼下垂(眼裂狭小) 顔面の発汗停止
30
ヘマトクリット値 略語、基準値、高値、低値
Ht 男性、39〜52% 女性、34〜44% ストレス、脱水 各貧血、出血
31
血小板 略語、基準値 高値、低値
PLT 15〜34×10000 出血、外傷 DIC
32
総タンパク 略語、基準値、高値、低値
TP 6.7〜8.3/dl 脱水、慢性肝炎 肝障害
33
血清アルブミン 略語、基準値、高値、低値
Alb 3.8〜5.3/dl 脱水 肝障害、ネフローゼ症候群
34
血清尿素窒素 略語、基準値、高値、低値
BUN 8〜20/dl 腎不全、心不全、脱水 肝障害、尿崩症
35
血清クレアチニン 略語、基準値、高値、低値
Cr 0.61〜1.04mg/dl 腎不全、心不全、脱水 妊娠、尿崩症
36
血清ナトリウム 略語、基準値、高値、低値
Na 137〜145mEq/l 下痢、嘔吐、クッシングS うっ血性心不全、ADH
37
血清クロール 略語、基準値、高値、低値
Cl 98〜108mEq/l 下痢、嘔吐、呼吸性アルカローシス 下痢、嘔吐、腎不全
38
血清カリウム 略語、基準値、高値、低値
K 3.5〜5.0mEq/l 腎不全、代謝性アシドーシス 嘔吐、下痢、アルカローシス
39
血糖 略語、基準値、高値、低値
BS/GLU 70〜110mg/dl 糖尿病 低血糖
40
総コレステロール 略語、基準値、高値、低値
TC 120〜220mg/dl 糖尿病、肝硬変、甲状腺機能低下 肝硬変、甲状腺機能亢進
41
AST(GOT) 基準値、高値
10〜40IU/l 肝障害、心筋梗塞、胆石
42
ALT(GPT) 基準値、高値、
5〜45IU/l 肝障害、心筋梗塞、胆石
43
血中酸素分圧 略語、基準値、高値、低値
PaO2 80〜100Torr 高値なし 呼吸不全
44
血中酸素二酸化炭素分圧 略語、基準値、高値、低値
PaCO2 35〜45Torr 肺胞低換気、呼吸筋障害 過換気症候群、呼吸性代償
45
p H 基準値、高値、低値
7.36〜7.44 アルカローシス アシドーシス
46
重炭酸イオン 略語、基準値、
HCO3 22〜26mEq/l
47
BE 略語、基準値
BE 2mEq/l
48
SaO2 略語、基準値
SaO2 93〜98%