問題一覧
1
動詞「聞く」の活用の種類
四段活用
2
動詞「飽く」の活用の種類
四段活用
3
動詞「聞く」の活用の種類
四段活用
4
動詞「飽く」の活用の種類
四段活用
5
動詞「書く」の活用の種類
四段活用
6
動詞「仰ぐ」の活用の種類 ↓
四段活用
7
動詞「急ぐ」の活用の種類
四段活用
8
動詞「押す」の活用の種類
四段活用
9
動詞「為す」の活用の種類
四段活用
10
動詞「打つ」の活用の種類
四段活用
11
動詞「立つ」の活用の種類
四段活用
12
動詞「言ふ」の活用の種類
四段活用
13
動詞「酔ふ」の活用の種類
四段活用
14
動詞「思ふ」の活用の種類
四段活用
15
動詞「遊ぶ」の活用の種類
四段活用
16
動詞「飛ぶ」の活用の種類
四段活用
17
動詞「澄む」の活用の種類
四段活用
18
動詞「惜しむ」の活用の種類 ↓
四段活用
19
動詞「借る」の活用の種類
四段活用
20
動詞「足る」の活用の種類
四段活用
21
動詞「着る」の活用の種類
上一段活用
22
動詞「似る」の活用の種類
上一段活用
23
動詞「煮る」の活用の種類
上一段活用
24
動詞「干る」「乾る」の活用の種類
上一段活用
25
動詞「見る」の活用の種類
上一段活用
26
動詞「射る」の活用の種類と行
上一段活用, ヤ行
27
動詞「鋳る」の活用の種類と行
上一段活用, ヤ行
28
動詞「居る」の活用の種類と行
上一段活用, ワ行
29
動詞「率る」の活用の種類と行
上一段活用, ワ行
30
動詞「起く」の活用の種類
上二段活用
31
動詞「過ぐ」の活用の種類
上二段活用
32
動詞「落つ」の活用の種類
上二段活用
33
動詞「閉づ」の活用の種類
上二段活用
34
動詞「恥づ」の活用の種類
上二段活用
35
動詞「怖づ」の活用の種類
上二段活用
36
動詞「恨む」の活用の種類
上二段活用
37
動詞「老ゆ」の活用の種類
上二段活用
38
動詞「悔ゆ」の活用の種類
上二段活用
39
動詞「報ゆ」の活用の種類
上二段活用
40
動詞「蹴る」の活用の種類 ↓
下一段活用
41
動詞「得」の活用の種類
下二段活用
42
動詞「心得」の活用の種類
下二段活用
43
動詞「所得」の活用の種類
下二段活用
44
動詞「受く」の活用の種類
下二段活用
45
動詞「混ず」「交ず」の活用の種類
下二段活用
46
動詞「捨つ」の活用の種類
下二段活用
47
動詞「寝ぬ」の活用の種類 ↓
下二段活用
48
動詞「寝」の活用の種類
下二段活用
49
動詞「憂ふ」の活用の種類
下二段活用
50
動詞「経」の活用の種類
下二段活用
51
動詞「仕ふ」の活用の種類
下二段活用
52
動詞「求む」の活用の種類
下二段活用
53
動詞「覚ゆ」の活用の種類
下二段活用
54
動詞「見ゆ」の活用の種類
下二段活用
55
動詞「飢う」の活用の種類と行
下二段活用, ワ行
56
動詞「植う」の活用の種類と行
下二段活用, ワ行
57
動詞「据う」の活用の種類と行
下二段活用, ワ行
58
動詞「来」の活用の種類 ↓
カ行変格活用
59
動詞「す」「為」の活用の種類 ↓
サ行変格活用
60
動詞「おはす」の活用の種類 ↓
サ行変格活用
61
動詞「死ぬ」の活用の種類 ↓
ナ行変格活用
62
動詞「往ぬ」「去ぬ」の活用の種類 ↓
ナ行変格活用
63
動詞「あり」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
64
動詞「居り」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
65
動詞「侍り」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
66
動詞「いまそかり」「いまそがり」「いますかり」「いますがり」「みまそかり」「みまそがり」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
67
動詞「さり」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
68
動詞「しかり」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用
69
動詞「かかり」の活用の種類 ↓
ラ行変格活用