問題一覧
1
年末年始の贈り物に、お家でのおせち用にお買い求めになる方が多くお越しになるまつりで、三陸地方で「酒の肴・つまみ」を意味する方言をテーマに、タコ・アワビ・蒲鉾など、新鮮な魚介類に加えて農産物など、南三陸の特産品をお得に販売するこの祭は?
おすばで祭り
2
「みやぎ蔵王温泉郷」とは宮城蔵王山麓の温泉地の総称で、各温泉地が連携して情報発信をしています。そのうち、古くから目に良いとされている温泉はどこでしょうか
小原温泉
3
昭和9年に酒井篤礼の遺志を継ぎ、金成ハリストス正教会を建てた人物は誰でしょうか。
川股松太郎