暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
非金属元気(水素とハロゲン)
  • あずきあずき

  • 問題数 38 • 1/8/2024

    問題一覧

  • 1

    水素は無色無臭の( )の気体

    可燃性

  • 2

    水素は水に( )

    とけにくい

  • 3

    水素は( )としてはたらく

    還元剤

  • 4

    ハロゲンは原子番号が小さいものほど酸化力が( )

    強い

  • 5

    フッ素は常温で次のどの状態か? [ 固体 液体 気体 ]

    気体

  • 6

    フッ素は常温で何色?

    淡黄色

  • 7

    フッ素の融点は何℃?

    -220℃

  • 8

    フッ素が水と反応して発生させる気体は何?

    酸素

  • 9

    フッ素は何と反応して酸素を発生させるか?

  • 10

    塩素は常温で何色?

    黄緑色

  • 11

    塩素の融点は何℃?

    -101℃

  • 12

    塩素は水に少し溶けて何を生じる?

    次亜塩素酸(HClO)

  • 13

    臭素は常温で何色?

    赤褐色

  • 14

    塩素は常温で次のどの状態? [ 固体 液体 気体 ]

    気体

  • 15

    臭素は常温で次のどの状態? [ 固体 液体 気体 ]

    液体

  • 16

    臭素の融点は何℃?

    -7℃

  • 17

    ヨウ素は常温で何色?

    黒紫色

  • 18

    ヨウ素は常温で次のどの状態? [ 固体 液体 気体 ]

    固体

  • 19

    ヨウ素の融点は何℃?

    114℃

  • 20

    次亜塩素酸や次亜塩素酸イオンは強い酸化力をもっており、( )作用を示す。

    漂白・殺菌

  • 21

    ハロゲン化水素はいずれも常温では( )の気体で、水によく溶ける。

    刺激臭

  • 22

    ハロゲン化水素はいずれも常温では刺激臭の( )で、水によく溶ける。

    気体

  • 23

    ハロゲン化水素はいずれも常温では刺激臭の気体で、水に( )。

    よく溶ける

  • 24

    フッ化水素HFは銀イオンと反応して

    沈殿しない

  • 25

    塩化水素HClは銀イオンと反応して

    沈殿する(白色)

  • 26

    臭化水素は銀イオンと反応して

    沈殿する(淡黄色)

  • 27

    ヨウ素水素HIは銀イオンと反応して

    沈殿する(黄色)

  • 28

    フッ化水素HFの水溶液は

    弱酸性

  • 29

    塩化水素HClの水溶液は

    強酸性

  • 30

    臭化水素の水溶液は

    強酸性

  • 31

    ヨウ化水素の水溶液は

    強酸性

  • 32

    フッ素を除くハロゲン化銀AgCl、AgBr、AgIは光により分解してAgが析出して、

    黒くなる

  • 33

    塩素酸カリウムKClO3は加熱によって( )を発生

    酸素O2

  • 34

    次亜塩素酸ナトリウムNaClOは塩酸と反応して( )を発生

    塩素Cl2

  • 35

    次亜塩素酸や次亜塩素酸イオンは強い( )力をもっており、漂白・殺菌作用を示す。

    酸化

  • 36

    フッ化水素の製法

    フッ化カルシウム + 濃硫酸を加熱する CaF2 + H2SO4 → CaSO4 + 2HF

  • 37

    塩素の製法(加熱ver)

    酸化マンガン(Ⅳ) + 濃塩酸を加熱 MnO2 + 4HCl → MnCl2 + H2O + Cl2

  • 38

    塩素の製法(加熱しないver)

    高度さらし粉 + 塩酸 Ca(ClO)2•2H2O + 4HCl → CaCl2 + 4H2O + 2Cl2