問題一覧
1
MERCOSUR メルコスール
南米共同市場, なんべいきょうどういちば
2
GNP
国民総生産, こくみんそうせいさん
3
EEZ
排他的経済水域, はいたてきけいざいすいいき
4
COCOM ココム
対共産圏輸出統制委員会, たいきょうさんけんゆしゅつとうせいいいんかい
5
GDP
国内総生産, こくないそうせいさん
6
CTBT
包括的核実験禁止条約, ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやく
7
CSR
企業の社会的責任, きぎょうのしゃかいてきせきにん
8
DAC ダック
開発援助委員会, かいはつえんじょいいんかい
9
EPA
経済連帯協定, けいざいれんたいきょうてい
10
BIS ビス
国際決済銀行, こくさいけっさいぎんこう
11
ECB
欧州中央銀行, おうしゅうちゅうおうぎんこう
12
ILO
国際労働機関, こくさいろうどうきかん
13
IMF
国際通貨基金, こくさいつうかききん
14
EC
欧州共同体, おうしゅうきょうどうたい
15
HDI
人間開発指数, にんげんかいはつしすう
16
AFTA アフタ
アセアン自由貿易地域, アセアンじゆうぼうえきちいき
17
ICC
国際刑事裁判所, こくさいけいじさいばんしょ
18
IPCC
気候変動に関する政府間パネル, きこうへんどうにかんするせいふかんパネル
19
ES細胞
胚性幹細胞, はいせいかんさいぼう
20
LAWS
自立型致死兵器システム, じりつがたちしへいきシステム
21
AI
人工知能, じんこうちのう
22
BSE
牛海綿状脳症, うしかいめんじょうのうしょう
23
G20
主要20か国 地域, しゅよう20かこく ちいき
24
APEC エイペック
アジア太平洋経済協力, アジアたいへいようけいざいきょうりょく
25
INF
中距離核戦力, ちゅうきょりかくせんりょく
26
IPS細胞
人工多能脳性幹細胞, じんこうたのうせいかんさいぼう
27
IAEA
国際原子力機関, こくさいげんしりょくきかん
28
FTA
自由貿易協定, じしゅうぼうえききょうてい
29
GNI
国民総所得, こくみんそうしょとく
30
BRICS ブリックス
ブラジル ロシア インド 中国 南ア共和国の頭文字
31
LDC
後発発展途上国, こうはつはってんとじょうこく
32
GATT ガット
関税および貿易に関する一般協定, かんぜいおよびぼうえきにかんするいっぱんきょうてい
33
EEA
欧州経済地域, おおしゅうけいざいちいき
34
ASEAN アセアン
東南アジア諸国連合, とうなんアジアしょこくれんごう
35
FAO
国連食糧農業機関, こくれんしょくりょうのうぎょうきかん
36
M&A
企業の合併 買収, きぎょうのがっぺい ばいしゅう
37
ICJ
国際司法裁判所, こくさいしほうさいばんしょ
38
EU
欧州連合, おうしゅうれんごう
39
MDGs
ミレニアム開発目標, ミレニアムかいはつもくひょう
40
ICBM
大陸間弾道ミサイル, たいりくかんだんどうみさいる
41
AIIB
アジアインフラ投資銀行, アジアいんふらとうしぎんこう
42
ABM
弾道弾襲撃ミサイル, だんどうだんしゅうげきミサイル
43
LGBT
性的少数者, せいてきしょうすうしゃ
44
G7
先進7か国財務相 中央銀行総裁会議, せんしん7かこくざいむしょう ちゅうおうぎんこうそうさいかいぎ
45
AA会議
アジア アフリカ会議, アジア アフリカかいぎ
46
COMECON コメコン
経済相互援助会議, かいがいそうごえんじょかいぎ
47
CBM
信頼醸成措置, しんらいじょうぞうそち
48
IBRD
世界銀行, せかいぎんこう