問題一覧
1
10の-1乗
デシ
2
10の-2乗
センチ
3
10の-3乗
ミリ
4
10の-6乗
マイクロ
5
10の-9乗
ナノ
6
10の-12乗
ピコ
7
10の-15乗
フェムト
8
10の-18乗
アト
9
10の-21乗
ゼプト
10
10の-24乗
ヨクト
11
10の-27乗
ロント
12
10の-30乗
クエクト
13
10の30乗
クエタ
14
10の27乗
ロナ
15
10の24乗
ヨタ
16
10の21乗
ゼタ
17
10の18乗
エクサ
18
10の15乗
ペタ
19
10の12乗
テラ
20
10の9乗
ギガ
21
10の6乗
メガ
22
10の3乗
キロ
23
10の2乗
ヘクト
24
10の1乗
デカ
25
変位→抵抗
ポテンショメータ, ストレンゲージ
26
変位→相互インダクタンス
差動トランス
27
変位→容量
可動極板型コンデンサ
28
力、振動→起電力
圧電素子
29
力(→変位)→抵抗
ストレンゲージ
30
力→電流
感圧ダイオード
31
光→抵抗
CdS
32
光→起電力
光電池
33
光→電流
光電管, フォトトランジスタ
34
温度→抵抗
サーミスタ
35
温度→起電力
熱電対
36
磁場→起電力
ホール素子
37
磁場→電流
SQUID磁束計
38
放射線量→電流
ガイガー計数管, 半導体放射線検出素子
39
ポテンショメータ、ストレンゲージ
変位→抵抗
40
差動トランス
変位→相互インダクタンス
41
可動極板型コンデンサ
変位→容量
42
圧電素子
力→起電力
43
ストレンゲージ
力→抵抗
44
感圧ダイオード
力→電流
45
CdS(光電素子)
光→抵抗
46
光電池
光→起電力
47
光電管、フォトトランジスタ
光→電流
48
サーミスタ
温度→抵抗
49
熱電対
温度→起電力
50
ホール素子
磁場→起電力
51
SQUID磁束計
磁場→電流
52
ガイガー計数管、半導体放射線検出素子
放射線量→電流