問題一覧
1
「夏の大三角」を構成する星ではくちょう座のアルファ星はデネブですがこと座のアルファ星は?
ベガ
2
1875年、日本とロシアのあいだで結ばれた条約はどれか?
樺太・千島交換条約
3
キリンの睡眠時間はどれくらい?
20分
4
イギリスの発明家で実用的な蒸気機関を発明したのは?
ワット
5
日本三大祭りは、祇園祭、天神祭、あと一つは?
神田祭
6
「ヴィーナス」と呼ばれる惑星は?
金星
7
一光年は何キロ?
9兆4605億km
8
「ヨーロッパの緑の心臓」と呼ばれる国は?
ルクセンブルク
9
ことわざ「海老で鯛を釣る」を英語で言うと「イワシで何を釣る」という?
クジラ
10
太陽の下層大気の一部が上層大気に突出し、巨大な炎が燃え上がるように見える現象を何という?
プロミネンス
11
「冬の大三角」を形成するおおいぬ座のアルファ星は?
シリウス
12
アメリカ人として初めて地球周回軌道飛行に成功した宇宙飛行士ジョン・グレンのミドルネームは?
ハーシェル
13
龍口の町で長い歴史を持つ美食大会のテーマは?
塩魚
14
1773年のボストン茶会事件で積荷の紅茶箱を投げ捨てられた船はどこの国の船?
イギリス
15
世界最大の群島国家は?
インドネシア
16
ナマコの内臓を用いた塩辛を何という?
このわた
17
土星の環でA環とB環の間にあるすき間を何という?
カッシーニの間隙
18
愛知万博が開催されたのは?
2005年
19
霊猿はどこに住んでる?
星茸の森
20
世界で21番目に大きい島はどれ?
北海道
21
愛情を象徴する紅玉珊瑚は誰の道具?
汐の民
22
次のうち、太陽系の惑星でないものは?
北斗星
23
シェイクスピアが「瓶に閉じ込めたスペインの太陽」と称賛したと言われる名酒は?
シェリー
24
作家・太宰治の命日を何忌という?
桜桃忌
25
第二次世界大戦後、戦争犯罪を裁く国際軍事裁判が行われたドイツの都市は?
ニュルンベルク
26
「プールバー」とは、どの競技の設備がある場所を指す?
ビリヤード
27
牛肉の「A5」などのランクは、牛の何を格づけしたもの?
肉量と肉質
28
横軸にスペクトル型 縦軸に絶対等級をとった図に恒星を点で示したものを何という?
HR図
29
タイトーが発売した世界初の通信カラオケといえば?
X2000
30
次のうち、ベルギー王室御用達でないチョコレートブランドは?
ブリー
31
月食の明るさと、太陽の黒点に関する法則に名を残すフランスの天文学者は?
ダンジョン
32
作家の太宰治が自殺して亡くなった場所は?
玉川上水
33
肉眼で見える星は何等星まで?
6等星
34
ヨーロッパアマツバメはどれくらい飛行できる?
10ヶ月間
35
次のうち、モーツァルトと同年代の作曲家は?
フォーグラー
36
世界でいちばん大きいアジア大陸が地球上で占める陸地の割合は?
0.3
37
人体は何%の水分を失うと命の危険がある?
0.2
38
アニメ『ルパン三世』の銭形警部はもともとどこの警察官だった?
埼玉県警
39
ラジウムやポロニウムを発見したキュリー夫妻の夫人の出身地はどこ?
ポーランド
40
アメリカ・ポップアートの画家で代表作に『キャンベルスープ』があるのは?
アンディ・ウォーホル
41
「杞憂」という言葉の由来になった故事で中国・杞の人物が心配したのはどんなこと?
天が落ちてくる
42
世界初の万国博覧会が開かれた都市は?
ロンドン
43
戦国武将・石田三成の生誕地は現在の何県?
滋賀県
44
世界遺産「人類のゆりかご」がある国は?
南アフリカ
45
作家・芥川龍之介の命日を何忌という?
河童忌
46
日本人初の宇宙飛行士は?
秋山豊寛
47
コンビニエンスストア・ローソンの起源となるミルクショップがあった、アメリカの州はどこ?
オハイオ州
48
1889年1月、ゴッホ作のこの絵のタイトルは?
耳を切った自画像
49
日本の「武器輸出三原則」が生まれる原因となった日本の国産ロケットは?
カッパ
50
初めてお花見を開催した武将は?
豊臣秀吉